【バックパッカー向け】安宿いっぱいなハノイ!僕が3回ホステルを変えた理由!

どうも!

踊りながらバックパッカー旅ブロガーのまさです!

 

ハノイって安宿がいっぱいあって助かりますよね♪
1泊たったの3ドルくらいなんです!
1週間ぶっ続けで宿泊しても21ドル!
日本円にしても3,000円いきません!

 

バックパッカーにとって天国みたいな価格設定ですよね😆♪

 

こんな安上がりで天国みたいなハノイですが、
僕は2日で3回もホステルを変更するハメになったのです!

 

 

 

なんでこんなことになったのか….

 

 

ということで、今回は僕が泊まったホステルがどんなのだったかという実体験に基づき、ハノイにおけるホステル選びの重要性・注意点についてお伝えします!

これからホステル予約しようかなと思ってる方はぜひ参考にして頂きたいです!

 

 

 

玄関に泊まるタイプのホステルGreen Hostel(グリーンホステル)

まず僕が1日目に訪れたホステルはグリーンホステルという所!

オペラハウスから南に700m歩いたところ、中心部から若干遠いかな?って位置にあるホステルでした。家族経営されている所で、お母さんも息子さんもすごく親切な方たちでした!(それはほんまよかったです😊)

 

ただ、玄関兼ロビーみたいな場所に二段ベットを無理やり設置した感じで、建物入って2秒で僕のベッドでした!

 

いやいやいやいや、

僕が日本で一人暮らししてたときだって、まずキッチンとトイレと廊下があってそれからベッドやったで!!

 

ライトもなく、扇風機故障しており、ちょっとここでは落ち着いてブログ書けないし、ステイするのは無理だと思って、結局1日も泊まることなくキャンセルさせて貰いました💦

 

ぜんぶで3泊4日予約していたのですが、支払ったのは当日分のキャンセル料だけで良く、本当に良い人たちだったんだなと思います😅ごめんね💦

⭐️評価

  • スタッフ:◎
  • 立地:❌
  • 部屋:❌
  • 設備:❌
  • 清潔さ:❌

 

 

 

 

次に来たのはめっちゃ痒くなるホステル!Travel box(トラベルボックス)

泊まる場所を失った僕は、とりあえず旧市街の超中心部のホステル、トラベルボックスという所を急遽予約!

なんとか寝床を確保しました!!

 

街の中心部にあって便利だし、ライトや扇風機もあるし、併設されてるバーでブログを書くこともできる!夜中までクラブの爆音が聞こえるけど、まあ良い所やな!って思ってました!!!

 

 

しかし、、、、

 

 

朝起きたらマジでいろいろ痒い!!!

これね!ぜったいベッドにダニおったわ!

 

バックパッカーなんだからそれくらい耐えろ!って言われそうですが、
ちょっと日本での生活が長かったせいか、

 

無理っす!!!

 

痒いのはほんま無理!!!

痒さが気になってなんもできへんくなるからね。

⭐️評価

  • 立地:◎
  • 清潔さ:❌❌

 

 

 

 

そして最後に予約した場所はまさに天国なホステル!

そして、TRAVEL BOXを1泊でチェックアウトした僕が次に選んだのが、Hanoi Centre Hostelでした!!!

 

今までのホステルより少しだけ高く、1泊500円程度!

(と言ってもたった500円ですけどね😅)

 

ただ、ここがほんまに天国!!

なんとエアコン付き、タオルやアメニティ、ドライヤーあり、ベッドやシャワールーム清潔、朝ごはんあり、フリービール付き、スタッフサービスがきめ細かいとかなり至れり尽せりな場所だったんです!!

 

200円の差ってこんなにすごいんや😳⁉️って実感した日でした!

 

⭐️評価:

  • スタッフ:◎
  • 立地:◎
  • 部屋、設備:◎
  • 清潔さ:◎

 

 

まとめ

ということでハノイには4日しかいなかったですが、3回もホステルを変えました!皆さんは僕の体験をもとに失敗しない宿選びをしてくださいね!

 

宿選びの注意点
  • 清潔そうな宿を選ぶ
  • 1泊500円以上の所を選ぶ
  • 街の中心部から1km未満の距離がベスト
  • 仕事したいなら普通にホテルを予約する

 

教訓は安いだけにとらわれて宿を取ると、日本人には考えられない想定外の汚さや設備の悪さを味わうことを感じました!

 

ということで、次は

ハノイのどこに宿を取るのがベストなのか、
どのあたりが観光に適しているのか、

など、初めてハノイに訪れる方にとって、町をイメージしやすくするような記事をご紹介します♪

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。