いや〜。
他にいないでしょうね〜。
僕だけでしょう!
いや、アレです!
ニューヨークでこんなに逆さまになった日本人、僕だけちゃうかな〜。
どうもマサです!
今日はニューヨークのさまざまな観光名所で逆さまになってきたのでそのときの写真をご紹介します!世の中を独自のセンスで判断したい人にはオススメな方法ですよ!
ブルックリン橋(Brooklyn Bridge)

19世紀に作られたニューヨークを代表する観光名所です。昼にはジョギングやサイクリングを楽しむ人もおり、ニューヨークに来たら自由の女神と同じくらい来てもらいたい場所です。
タイムズスクエア(Times Square)

言わずと知れたニューヨークの中枢!このときはカウントダウンのときの写真ですね♪
ニューヨークを味わいたい人!とりあえずここに来ればあなたが求めてたエンタメがきっと見つかるはず!!
ウォールストリート(Wall Street)

ニューヨークのエリートが集まる金融の町!ニューヨーク証券取引所を始め、多くの金融機関があります!僕はビジネスマネージメントクラスを専攻してたからこの町に少しだけ興味ありました!
ブルックリン ジェファーソン駅周辺(Jefferson St)

ブルックリンのジェファーソンストリート駅周辺はグラフィティアートが有名で、壁の至るところにグラフィティが描かれています!アンダーグラウンドでフォトジェニックなこの場所は来なきゃ損ですよ!
インスタ取り放題です♪
自由の女神(Statue of Liberty)

自由の女神をタダで拝みたくば、スタテンアイランドフェリー乗り場(Staten Island Ferry)からフェリーに乗りましょう!
エンパイア・ステート・ビル(Empire State Building)

あ!あかん!エンパイア・ステート・ビルが高すぎて顔が写らへん!笑。
あーーーー!今度はビルのてっぺんが写らへん!もういいや!笑

ニューヨークの景色を一望したい方はエンパイア・ステート・ビルに登ってみてもいいかも♪
セントラルパーク(Central Park)

言わずと知れたニューヨーカーたちの憩いの場!公園でゆっくり本を読むのもよし、彼女と散歩デートするもよし、軽めの運動するのもよし、博物館や美術館に行ってもよし、そして何より逆さまになってみるのもよしな世界最大級の公園です!

あとがき:
観光地で逆さまとかほんまに頭おかしいやつのすることなので、みなさんは普通に楽しんでください!逆さま撮影の時間があるくらいならもっと散策した方が良いですよ♪
実はセントラルパークって平らなところがあまりなかったので、逆さまになるの大変だったんですよね。だから何回も撮影したんですが、こだわったせいで飛行機に乗り遅れるところでした!笑。
このあとタクシーぶっ飛ばしてラガーディア国際空港まで行ってます!

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日