NYブルックリン橋からの夜景!どこから撮ったらカッコイイ!?

ニューヨークのおすすめ撮影スポットってめちゃめちゃありますよね?

 

 

例えば自由の女神とか?

 

 

そう!そのレベル!

今回は自由の女神と同じくらいニューヨークの象徴となっているブルックリン橋を歩いて見ようと思っています!

 

 

この橋を歩かずして、ニューヨーカーにはなれないですよ!

 

 

 

え?

 

なるつもりはない?

 

 

 

さぁ!ブルックリン橋!歩かないとニューヨーカーになれないですよー!

 

ブルックリン橋の最寄駅は、マンハッタンから行く場合、地下鉄4,5,6線のブルックリンブリッジシティホール駅(Brooklyn Bridge City Hall Station)です。

 

 

 

ブルックリン橋を実際に歩いて写真撮ったらカッコイイ!

やっぱりブルックリン橋のいちばんの良さは東京タワーのような鉄骨がゴツゴツした感じだと思うんですよ!それを写真に納めたいならやっぱり直接歩いちゃうのが一番です!

 

 

僕らが歩いたのは深夜だったのでベンチに誰もいませんが、昼はここでみんなが休憩したりしてるんでしょうね。

 

 

夜でもブルックリン橋のかっこよさは健在!今僕たちはニューヨークの歴史の上を歩いております!

橋の上にアメリカの国旗がさしてありますね!

 

 

向こうに見えるのはマンハッタンのビル群の光!さすがにまぶしい!

 

 

となりを見渡せば、マンハッタン橋!ブルックリン橋から見えば若者の部類です!

 

 

 

上から見た車!

 

 

そして心霊写真!なんか映りこみました!笑。

 

 

ブルックリン橋を全体から撮りたいならブルックリンアイスクリームファクトリー

橋を歩きながら実際に写真を撮っているとふと気がつきます!橋の上からだと全体写真が撮れないんです(あったり前か〜)

 

なので、橋を全体から撮りたい場合は、ブルックリンブリッジパークのピア1プレイグラウンドエリアにあるブルックリンアイスクリームファクトリーの近くがベスト!床がウッドデッキになっているので昼もいい写真取れると思いますよ!

 

 

 

 

 

よく雑誌やテレビで見るビルの隙間から撮りたい場合はワシントンストリート&ウォーターストリート

ワシントンストリートとウォーターストリートが交差するスポットから、ビルの隙間から垣間見えるブルックリン橋も有名なスポットですよね!

 

 

でも、あれ?

 

 

変だな????

 

 

写真どこかになくしちゃいました!

間違えて捨てちゃったかも😭

 

イメージできない方はこちらをご覧あれ!

(これは Kyler Trautnerさんが撮影したものです。著作権フリーサイトから使わせてもらいました。)

 

 

シャレオツですね!😊

 

 

ここに行く場合は地下鉄York Street駅を使うといいですよ♪

 

 

いやぁ、それにしても、ブログしてるのに写真捨てるってどうかしてんな僕……気をつけます。

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。