ニューヨークといったらやっぱり自由の女神!
これを見ずにニューヨークへ行ったとは言えません。
どうもマサです!
今日はニューヨークで自由の女神を見たいなぁって思っています。
ネットで『自由の女神ツアー』を検索すると、3,000円〜10,000円くらいします!
これがタダで見れたら激アツじゃないですか?
もちろんありますその方法!!
だってここは自由の国、アメリカ!!!
・・・・・・・・・
って言ってもそんな大そうな方法じゃなくて、
ただマンハッタンとスタテン島を結ぶフェリーに乗って見るというシンプルな方法です!
フェリー乗り場はこちら!マンハッタンの一番南側。
エリートたちがバリバリ働いているウォールストリートから歩いて数分の所にあります。

一点倒立するといつもは外人にウケるんですが、心なしか少し引かれているようにも見えます!さすがエリートの町!!!

フェリー乗り場の写真を撮るのは忘れてしまったので、さっそくフェリーに乗り込みましょう♪

運行間隔は時間帯や平日/休日で多少異なりますが、だいたい15分〜30分くらいだと思っていればOKです!
あと料金はタダ!!!
えーーーー!?
って驚かないですよね。だってタイトルにタダって書いたもん。ここで料金が1000円ですとか言ったらめっちゃウソになるもん!
マンハッタンとスタテン島を結ぶフェリーは観光用のものではなく、市民の交通の足として運営されているもので、タダなんですね。(いや、それでもタダってのはすごいか!)
さあ出発です!この日は雪も降ってたので寒い!

マンハッタンの町が遠ざかっていきます。

(PS:空気が乾燥しているせいで眉毛がぜんぶ抜けたので描いてもらっています)
ほどなくしてすぐに、、、、

おーーー!あのひときわ緑なのはまさしく、自由の女神!!

でも少し遠いな!!
もっと近づいて見たい〜♪♪♪♪
・・・・・・・・・・・・
ってあれ?通り過ぎてくよ?

近づいてくれんのかーいっ!!!
それもそのはず!
このフェリーはあくまで市民の交通の足!観光用じゃないので、上陸もできませんし、近くにも寄ってくれません!
地図上だとこんな感じで通り過ぎてくよ。

上陸してくれないので、しゃあなしの望遠撮影!

ちくしょーー!
これが限界か!!でもけっこういい写真が撮れて満足です!(自己満です!)

そして一番やってみたかったのがコレ!
自由の女神(Statue of Liberty)とStatue of まさ!!!

ナイスコラボです!ただ自由の女神遠いなー笑。
【実証結果】
遠くでみても最高でした♪でもツアーに参加して上陸してみるともっといいかもしれませんね♪
スタテン島に渡ったあとは、すぐさまマンハッタンに引き返しました。
では次はブルックリンの古着屋さんに行ってきます♪

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日