おはようございまーす!
今日はトロント2日目!今日は町をいろいろ回ってみたいと思います!
その前にトロントのホットドッグが安すぎて衝撃なんだけど!1.99ドル!!

昨日はナイアガラの滝ではしゃいだり、バスに乗りおくれてバタバタしてたりしたので、今日はのんびりトロント観光したいと思います!
なにかおもしろい所が見つかればいいなー!!!
まずトロントとは?
トロントはオンタリオ州にあるカナダ最大の都市(首都ではないよ)。都会だけど自然も多いのでのんびりした印象もある町です!僕が好きなROOTSの発祥の地です。バンクーバーと違って地下鉄や路面電車が走ってたり、バンクーバーには少ないアフリカ系移民の方が多かったり、フランス語を常用語にしている人が多い町です。
まずは優雅に朝のコーヒーから行きましょうか!
やってきたのはケンジントン・マーケット(Kensington Market)!!

ここはトロントのダウンタウンにあるストリート感、ヒッピー感溢れる場所なんです。
街並みが渋いので写真撮ってたら、フードかぶった兄ちゃんにガン見されました!

その後、おばちゃんにもガン見されました!怖えぇぇぇ!!!

ケンジントンには個性溢れる古着屋さんや雑貨屋さんがたくさんありますが、

僕が心を弾ませたのが、数多くのグラフィティアート!



これすっごいジャパニーズっぽいグラフィティ………って何あの車?すごくね?

ケンジントンはランダムアートもかっこいい!
いや〜朝から良かったっすね!
え?ぜんぜん優雅なモーニングって感じがしないって?
ま、いいじゃないですか?
僕の朝はこんなブリンブリンな場所から始まるのです!
ケンジントン・マーケットの僕的まとめ:
ケンジントンはカナダ、アフリカ、ベトナム、ユダヤなどいろいろな移民が集まって、文化がごっちゃごちゃに合わさって面白くなった町でした!
お次は雰囲気がガラッと変わってディストラリー地区(Distillery District)にやってきました!

レンガ作りの佇まいがおしゃれな感じを醸し出してますね。
ディストラリー地区はもともとウイスキーの醸造所だったところを改装して、雑貨屋さんやカフェなどが立ち並ぶスタイリッシュな場所に変貌を遂げた場所のようです。

なんか読んでるようで何も頭に入ってません。ちゃんと読んでなかったけどコレなんてかいてあったんだろ?
とにかく白黒にするとすっげーかっこいい写真撮れる!

雑貨屋さんも雰囲気あるなー!!!今まで黙ってたけど、こんな感じの家具がある家に住みたいんだよなー!

LOVEのモニュメントも発見!これだけおしゃれだからやっぱりデートスポットなんすね〜!

LOVEな鍵がいっぱいしてありますね!

こっちも白黒にしてみました!白黒にしたらカッコいいねやっぱり♪

またあった!ラブリーなモニュメント!ここ彼女と来なあかんとこやったわ!

ディストラリー地区について僕的まとめ:
ほんまにおしゃれでフォトジェニックな所いっぱいありましたよ!絶対みんなインスタあげるんやろうな〜って思いました。
頭がラブリーとかお花畑になっちゃう前にストリートカーに乗って次の目的地、フォート・ヨーク(ヨーク砦)に向かいましょう!

トロントのストリートカー:
現金なら3.25ドルで乗れる市民の足(カードやトークンなら3ドル)!トロント市内に11本のラインがあり、1時間以内なら乗り換え無料!
![]()
フォート・ヨーク(Fort York)はまさにトロント発祥の地!

その昔、イギリス統治下時代にアメリカ軍からの侵略からカナダの土地を守るためにあったのがこのヨーク砦!このヨークの町を守ったからこそ、トロントが発展してきたと言える場所なのです!でも、バリッバリの戦地だったため、幽霊が出るというウワサもあるらしいですよ!
※LIFE TORONTOさんの記事に書いてありました。
僕は呪われたくないので、入場せず、外からこっそり様子を見ることに!

いや!けっしてお金をケチってるわけじゃないで!
でも見えた景色これだけ!

ま、ここはこれだけでいいや!笑
そして、オンタリオ湖を見たりなんかする、、、

断じてナルシスト気質はありません!
これが海じゃなくて湖というのが驚き!たまにタンカーみたいな船通ったりするんですけど、ほんまスケールがデカすぎますね!!釣竿持ってきてたら釣りしてたら1日中釣りしたでしょう。

向こうに見えるのはトロントアイランド(Toronto Island)!明日はあそこに行ってみようかな!
それにしても朝からめちゃめちゃ歩き回ったので疲れました!
ちょっと疲れたんで、最後はネイサンフィリップスクエアで休憩しよかなと思います!

ネイサンフィリップスクエアは市庁舎の正面に作られた憩いの場です!多くのイベントが開催されたりするのだとか。今は水が張ってるけど、冬になるとアイススケートリンクに早変わりしたりもします!その時期に来てみるのも楽しそうですね♪
さあ問題です!マサさんはどこにいるでしょう?

………………..
さあ、だんだん近づいてきましたよ!(ヒント:ちょっと大勢を変えています)

正解はここで〜す!

……だからなんやねん!
夜はライトアップしてます!
久しぶりに一点倒立してみたよ♪どこにいるか分かるかな?

・・・・・・・・・・・・
結局あれから12時間ほど一点倒立してたらダウンタウンにワープしました。

一番有名なCNタワー行くの忘れてました。

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日