携帯水没レベル!?大迫力のナイアガラの滝まで電車とバスで行ってみた!

今、朝のトロント、ユニオン駅にいます!

どうも!ナイアガラの滝に行けるのでウキウキしているマサです!

 

 

 

ナイアガラの滝に行く方法はいろいろありますが、今日はGo Transitの電車とバスに乗って行ってみます!

 

 

ユニオン駅からバーリントン(BURLINGTON)駅まで電車で行き、そこからバスに乗り換えてナイアガラまで行く作戦です!

 

 

 

それにしても電車デカイなー!!!お京阪の二階建てとは高さがぜんぜん違う!

 

 

しかもなんかイモムシみたいな見た目なので、今日からこいつのことはイモムシ号と呼ぼう♪

 

 

ということで、朝10時43分イモムシ号はユニオン駅発!!

 

 

 

 

予定通り11時44分、バーリントン駅に到着!(所要1時間)

 

 

電車の座席も広くて超快適でした!

 

 

で、お次はナイアガラフォールズ駅(NIAGARA FALLS)駅までバスに乗ります!出発は11時54分!待ち時間10分だけなのでサクサク!

 

 

 

13時19分、ナイアガラフォールズ駅に到着しました(所要1時間半)!

そこからは少し歩いて滝を目指します!

 

 

 

うん!紅葉してますね♪少し天気悪いですが、僕の心は満足しています!

この川を上流に向かってあるけば滝が見えてきます!ゴールは目の前ですね!

 

 

「ちなみにナイアガラはなんでNiagara Fallsって複数形の”s”がついているか知っているかい?それはナイアガラが3つの滝を合わせた総称だからなんだ!ハニー!」

ちょっとイキってみました!確かそんな理由だったと思います!

 

 

 

 

と、なんやかんややってたら、見えてきました!ナイアガラの滝!

ちょっとまだ遠目だから迫力わかりにくか!!?いや、そんなことはない!!なかなかデカイぞ!

 

 

近づいてきました!ナイアガラの滝の中のアメリカ滝とブライダルベール滝!

2つ滝があるようには見えないって?

たしかに!

 

写真に写ってる大きな滝がアメリカ滝!!その隣のちょーーーっとだけ離れてある小さい滝がブライダルベール滝です!もう1つにまとめたらええやんって感じしますね!

 

 

こっちはカナダ滝!ナイアガラで一番デカイ滝!!天気の悪さと水しぶきで見えにくーーー!ショック!

 

 

このあと、滝のミストと雨のせいでスマホが水没しました!

 

 

 

次回はナイアガラでもっともやってみたかったアトラクション!

滝壺まで行ってみたいと思います!さあ生きて帰れるか!!?

 

 

 

 

 

ナイアガラの行き方まとめ:

・電車イモムシ号(Go Transit社):1時間
・バス(Go Transit社):1時間半

今回僕らが使った電車とバスは事前にネット予約が可能です。僕も友達にとってもらってたので詳しくないんですが、VIA鉄道のホームページでチケット取れるみたいですね♪

https://www.viarail.ca/en

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。