オープントップバスに乗って香港のネオン街を走り抜け!予約方法やシステムなどもご紹介

こんばんわ!!のぞみです😊だんだん香港にも慣れてきました!

 

 

今日はとてもワクワクしてます😆!

なぜなら、夜の7時からオープントップバスツアーを予約しているからです。

 

オープントップバスツアーとは?

オープントップバスとは二階建ての屋根がないバスに乗って香港のネオン街を観光するツアーのことです。海沿いは風が気持ちいいし、市内はネイザンロードを中心に香港のネオン看板が頭すれすれのところを通過するなど、The香港を楽しめるイベントなのです!

 

私たちは事前にネットで予約しました♪

早めに予約したので少し安くなって3300円/人。ツアーによって値段が異なりますので予約の際は注意が必要です。

また、ツアーは空席があれば当日の15時まで予約が可能みたいです。

 

 

 

15分前には集合場所の九龍ホテルに向かいます。

 

 

この入り口から入ったロビーで待ち合わせです。

 

 

ツアー客にはシールが渡されるので体の一部に貼りましょう!これがツアー参加の証明になるんだってさ😙!パンダバスを予約したのでパンダのシール😆

 

 

 

そして時間通りにバスが到着〜😊

 

 

行ってきます😤

 

 

 

いつのまにか薄暗くなっててラッキー♪

座席は自由なので早いもの勝ちで好きな席に座れますが、走行中に立つのだけは禁止です!危険ですからね。

私たちは景色がよく見れそうな1番後ろに陣取りました😊。

 

 

 

しゅっぱーーーつ🚌!!

 

 

 

まずは海沿いを駆け抜けます😝♪綺麗すぎる!

 

 

香港島の夜景もバッチリ見えます!

 

 

ちゃんと道を往復してくれるので、左右どちら側に座っても夜景が見れます♪素晴らしい配慮です!

 

 

 

 

海沿いを走ったあとは、ネイザンロードに繰り出します!

 

 

ネイザンロードはきらびやかでしたが、町が新しくなったせいで、昔のような The香港の飛び出すネオンは少ないみたいです😭

 

 

でも1つ路地に入ると、まだまだ飛び出す看板まだまだ健在でした♪

頭上を飛び出すネオン♪これを見れてよかったです😆

 

香港はやっぱりこうじゃないとね😊みんな横向いてます。何を撮ってるかっていうと、、、

 

 

男人街の門です!夜の男人街もきらびやかですね😆

 

 

 

でもきらびやかな場所だけじゃなくて、バスは不気味な街並みも通ってくれます!昔ながらのビル街はネオンもなく薄気味悪いです😓

『この辺は空き家も多いので買い取ってゲストハウスにすれば儲かりますよ〜』ってガイドさんが言ってました!

 

 

 

そんなこんなでツアーは1時間くらいで終了。ゴールの女人街へ到着😊♪

私たちは友達と合流するためここで降りることに!

ちなみに、女人街じゃなくて、バスの出発地点の九龍ホテル前で降りることも可能です!

 

 

 

The following two tabs change content below.
NOZO(のぞ)
はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪

ABOUTこの記事をかいた人

NOZO(のぞ)

はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪