
こんにちわ!のぞみです😊
今日は地下鉄MTRに乗って、女人街がある旺角(モンコック)まで遊びに行ってみようと思います♪
地下鉄に乗るってなんか地元民みたいでわくわくしますね♪
まずは尖沙咀の駅から地下におります!

『木』という漢字ができる成り立ちみたいなマークが香港MTRのロゴです。

香港MTRの路線図

こちらがMTRの路線図です。私の感覚では赤い線だけ乗れれば、おおよその観光はできます😉
尖沙咀〜太子の区間は、大阪御堂筋線の梅田〜なんばくらいの距離と時間です♪わかりやすい😁
チケットの買い方

こちらが券売機。さぁチケットを書いましょう♪
えーっと、ボタンはどこに?

😥???

なるほど!地図の部分を直接タッチすればよかったみたいです😊普通の画面かと思ったらタッチパネルなんですね。

買うとこんなカードタイプのチケットが出てきます。

入るときはピッてやるだけ😊

旺角は荃湾方向にあるので①番乗り場ですね♪

ちなみに中環(セントラル)は香港島の方なので逆方向です。
10分くらいで旺角に着きました😊。
あとは改札を出るだけですが、
出るときはピッとするんじゃなくて、挿入してカードをお返しするシステムです😊最初、ピっとしてたら出れなかったのでびっくりしました😙

オクトパスカードについて
香港には、オクトパスカード🐙と言われるSuicaやIKOCAみたいに交通系のカードがあります。150ドルで空港で買えるみたいですが、私が到着したのが夜中だったということと、そんなに電車乗らないかなと思って今回は買いませんでした。
でもオクトパスカードがあれば、香港MTRやトラムに乗る際、いちいちお釣りを用意しなくてもいいし、コンビニなどで買い物もできるみたいなのでスマートに旅したい人にはオススメです😊♪
それじゃあ旺角に着いたし、女人街と金魚ストリートに行ってきますね!レポート楽しみにしていてください😙


最新記事 by NOZO(のぞ) (全て見る)
- あばよ香港!エアポートエクスプレスに乗って尖沙咀から香港国際空港へ♪ - 2018年9月9日
- ピークトラム大混雑!ビクトリアピークにバスで行く♪百万ドルの夜景はやっぱりキレイだった! - 2018年9月7日
- オープントップバスに乗って香港のネオン街を走り抜け!予約方法やシステムなどもご紹介 - 2018年8月31日