十分(シーフェン)周辺の人気スポット!十分から歩いて行けるシーフェンブーブー♪

十分(シーフェン)はとっても狭い街ですぐに見ることができるので、ちょっと足を伸ばして、シーフェンブーブーまで歩いてみましょう♪

 

 

この親指がさす方向に街を抜け、ひたすら歩いていきます!

 

 

 

 

 

シーフェンブーブーかぁ。

 

 

 

楽しみだなぁ。。

 

 

 

 

あのシーフェンブーブーが徒歩圏内にあるんだもんなぁ。

 

 

 

と、わくわくしながら歩いていると、、、

 

 

 

あれ?

 

 

 

ちょっとサイズ小さいけど、これって、、、、

 

 

 

!!!!

 

これ直島だよね?

 

 

 

直島のパクリだよね?

 

 

 

いや、こっちも本物なのか?

 

 

どうなんだ。。。

直島とは、、、

直島とは、香川県が誇る、日本最大級のアートの島。島自体にランダムアートが盛り込まれ、歩くだけでも楽しい島。もちろん博物館もあり、日常とは離れたアートを体感できる島なのだ!

 

 

いや〜。これ絶対、草間彌生さんのかぼちゃモニュメントでしょう!!!

 

 

なんてイベントが序盤でありつつも、気にせず歩きます。

だんだん、川や自然が多くなり気持ちいいです♪

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

まあまあ歩いたので(30分くらい)、少しひとやすみ。

ドラゴンに乗ってみました!

 

 

休憩していたスポットには平渓線の歴史パネルもありました。

うん!ぜんぜん読めません!!笑。

 

 

 

 

さぁここまでくればシーフェンブーブーまではあと一息です!(というかほぼ到着)

行っくぞ〜!!!!

 

 

 

 

 

出た〜!!!シーフェンブーブー!

 

 

十分瀑布(シーフェン ブーブー)
落差約20m、幅約40mの滝。この横長タイプの滝としては台湾最大で、地元では『台湾のナイアガラ』と呼ばれています。それにしてもシーフェンブーブーって滝のことだったんですね。

 

 

和むな〜。。。

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

ナイアガラ???

 

 

ちょっと待て!!!

 

 

 

綺麗だし、なごむし、確かにいい場所だよ、、、、

 

 

でも、さすがにナイアガラはないやろ!!!

だってサイズ感ぜんっぜん違うもん!

(こっちが本物のナイアガラ)

 

 

 

ほら〜。やっぱぜんぜん違…….

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

いや、

やっぱ一緒か。

 

 

ナイアガラの魅力はその規模ちゃう!

ナイアガラの魅力は見る人が決めんねん!!!

 

ナイアガラは心やろ!!!

 

 

だからどっちもナイアガラ!勝ち負けなんてないで!

うん。

 

 

 

ps:カナダのナイアガラの方が好きです。

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。