ミスって普通電車の満員電車に揺られながらやっと十分(シーフェン)までやってきました!

十分はとても小さい街ですが、すごい人です。人口密度なんぼじゃ?
え?こんなところまで何をしにきたのかって?
そりゃあもちろんランタン飛ばしでしょう!
ここで十分(シーフェン)について最初に少しだけ予習:
台湾の中でも神の住処に最も近いと言われる十分。なので十分から天燈(チャイニーズランタン)に願いごとを書いて飛ばすと願いごとが叶うと言われているのです♪なので今日は僕たちの願いごとも聞いてもらうべく、ここまでやってきたのです♪
これが十分の街並み。真ん中の線路を挟んでお店が所狭しと軒を連ねています。

それにしても線路と歩道までの間隔狭すぎ!日本だったら設計ミスって言われるでしょう。バックパック持たれてる方は注意ですよ!

おー!みんなやってますね〜。ランタン飛ばし♪それぞれに願い事を書いております!!

それでは僕たちも飛ばしましょう!!
ランタンが買えるお店:

ランタンを買うためにまずはランタンを売ってるお店を探そう、、、、というような必要はありません!線路沿いにめちゃくちゃお店があるし、店員さんがめっちゃ呼び込みしているので、簡単に見つかります!
ランタンの料金:
ランタンの料金は単色が150台湾ドル、1つのランタンに4色入っているいるものは200台湾ドルです。
ランタンの色の意味:
ランタンの色にはそれぞれ意味やテーマがあります。叶えたいテーマの色を選びましょう。

やっぱりここはお得な4色でしょう♪
たった50台湾ドルで願い事3つも増やしてもらってもええのん😊?
なんか悪いな〜。
願いごとが決まったら早速書いていきましょう!

何を書いてるだって?
そりゃあもちろんこのブログ『ばんしてぃい組』の月間100万PV達成ですよ!!リアルな願いとなると、時間が経つのも忘れて没頭してしまうな〜。
そしてこちらがみな姉さんと書きあげた願いごと!

後になって見てみると煩悩の程度がやばい!笑。
でもしょうがない!
俺らは大成功したいんや!
書き終えたら記念撮影をしたあとに、、、

火をつけて飛ばします!!!

さぁ台湾の神よ!おれらの成功託しましたぜ〜!!!!『ばんしてぃい組』をよろしくです!
ちなみに、万が一電車が来たらすぐどきましょう!めっちゃスレスレを通るので、、死にます!!

さてと、『ばんしてぃい組』の成功祈願もしたし、もう1個ランタンあげよ♪
選んだ色は恋愛のオレンジ!
そして願いごとはもちろんコレ!!!
『我、女体を望む!』

あ!
ちゃうちゃう!!
こっちこっち!!

さあそれでは飛ばしましょう♪♪

GO〜♪

さあいけ〜!



神様のところまでいってらっしゃ〜い!
それにしても、これどこまで飛んで行くんやろ??
・・・・・・・・・・
ん???

んんん???

!!!!!

少し遠くの景色をよくみるとけっこう落ちてました。泣。(僕らのじゃなかったけど)こういうのええんかな。
まあ、気持ちは届いたよな。

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日