やっと来たぜ!ソチミルコ!!駅から船乗り場までの道!!!

地下鉄と電車を乗り継ぎ、以外と余裕な感じでTran Legeroのソチミルコ駅までやってきました!ここからは歩いてソチミルコを目指します!

 

 

あとは歩くだけやから余裕やろー。

と、途中船の上で飲むビールとかお菓子とかを調達する。

しかし、これがやばいくらいクセものだったことを知るのはもう少し後の話。。。

 

 

とりあえず、ソチミルコ駅周辺で、どこに船乗り場があるのか聞き込み開始。そして観光地だけあってすぐに道順を聞くことにも成功!

 

 

余裕〜余裕〜♪

 

 

でついた先が、この乗り場。”Embarcadero Salitre”

(”Embarcadero”はスペイン語で『波止場』という意味)

 

んんん???

 

 

あれ?なんかちょっと思ってた雰囲気と違うな。。。

なんか狭いし、しょぼい!

 

 

 

へんなおっさんが熱心に絡んでくるし。

1人あたり⚫⚫ペソみたいなこと言ってるし。

 

 

あとでグーグルで調べてみたら、ソチミルコの船乗り場はかなりたくさんあることが判明!

僕らが降り立ったソチミルコ駅が青の丸、僕が行きたかったEmbarcadero Fernando Celadaは緑の丸、僕が行ってしまった船着場は矢印の先の部分!

 

しかも赤の丸で囲ったエリアには小さな船着場がたくさんあって、料金体制もいろいろ異なる様子!僕が着いたところでは1人あたり350ペソと言っていた気がする!!

 

他にも、Shibatabiさんが書いてたぼったくり船着場もこのエリア内にあります。

https://sibatabi.com/mexcity-xochimilco/

(参考サイト:Shibatabiさん)

 

 

 

まんまとテンションに浮かれてた僕たちはようやく道を間違えたことを認識!

やっと自分たちのGPSを頼りに歩くことを決める。

 

 

こんなときMaps.meは役にたちます!

 

 

『迷ったらとりあえず、出発点に帰れ!』

山登りをしてたうちの親父が言ってたような言ってなかったような!

ということで、僕らは一度駅に引き返すことに!

 

いうても、見知らぬ土地で、Google mapsなど上から見ただけの地図とリアルの視野じゃあ、なかなか方向感覚が掴めないもの。

みなさんには迷って欲しくないと思い、下に参考図を作成しました!

これでも迷ってしまうなら、もう潔くぼったくられましょう!

駅のチケット売り場に向かって、右奥に進みましょう!!

 

 

 

歩いてる途中、どこで見つけたかは覚えてないねんけど、恐ろしい看板見つけました!

『誘拐に注意!』的な絵が描かれている看板。

さすが、犯罪大国メキシコ!標識がリアルに恐ろしい!

「気を引き締めなければ!」

 

 

 

と思ってたら、この看板の意味は『スピード落とせ』らしい!!

紛らわしいっ!!!!!!

 

 

 

 

そんなこんなで歩いてたら、開けた場所に出てきて、

 

 

 

あっというまにゴール!

奥に船が見えとります!

 

 

駅からここまで30分くらい?

最初に道間違えんかったら一瞬だったのに。

 

 

ちゃんと料金も正規の値段で大きく表示されています。
船1隻につき、1時間350ペソ(2100円くらい?)

ちょっと高いけど、いっしょに乗る人数多ければ、多いほどお安くできます!!友達多いやつって得ですね!!

いつも1人旅している僕はそんな人達がうらやましいっ!!!

 

 

しかし、今回の僕はこのソチミルコのために、4人もの精鋭を募ってパーティーを組んでいるのです!

料金も1/4で済むのでムフフです!

 

 

「さあ、これから船乗って、恐怖の人形島まで行くぞ野郎どもーーーー!!!」

 

 

 

「まかせとけっ!!!」

って誰これーーーー!!!!!

こんなやつパーティーに入れてないでー!!!!

 

 

次回は『4人パーティー+知らんおっさん、恐怖の人形島へ行く。どうなる悟空!?』をお送りします!

ぜったい見てくれよな!

http://vancitykumi.com/2018/05/13/post-2715/

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。