スリム系英語!「キミ痩せてるね♪」って英語で言おう!

大好評!前回のデブ系英語!!

ぽっちゃりとかお腹のお肉とかデブにまつわる英会話!ダイエット系英語を学ぼう♪

 

今日はその真反対のスリム系英語!

 

あなたのとなりをメリハリ抜群なボディーの金髪美女が通りすぎたら、話しかけるしかないですよね?

 

「あなた痩せてるいますね!」って褒めたいですよね!

 

そんなとき使う単語は、

スキニー?スリム??スレンダー???

どれがいいのでしょう。

 

単語を間違うと大変失礼な表現になってしまいますよ。

 

ということで今日はスリム系英語を学びましょう!

 

 

といってもこういうニュアンス的な表現は参考書やネットで確認するより、外国人の美女に直接聞いちゃうのが一番早い!!!

 

さっそくFacebook messagerで!

 

今はFacebookがあるから世界中の人と簡単い繋がれて本当にいい時代になりました。

 

質問:①スキニー②スリム③スレンダー④tiny(小さい)⑤thin(薄い)の表現はどう違うの?

(※僕の文法力の無さは無視してください。)

 

そしたらカナダが誇る美女、チェルシーさんから回答が返ってきました。

「スキニーもthinもまあ普通に使うけど、スキニーはほんまカリッカリのイメージやね」

 

 

「相手によってはあえてskinnyを使うこともあるよ。thinは紙みたいなイメージ。スレンダーとスリムは相手にとって嬉しい表現よね。tinyは服とかのサイズが小さいときに使うから『痩せてる』っていう表現では使わないね」

 

 

ふむふむ。

My pleasure!!!!!

 

これでわかった!!!

とりあえず、体型を褒めるときはスレンダーかスリムで!!!!

 

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。