トゥルムの夜!気軽に散策!食べ歩き屋台の町♪

さあ、トゥルムの町にやってきました。

もうすっかり暗くなっています。

でも僕はこれからご飯を調達したり、宿を探したりとうろうろしないといけません!!!

 

 

 

うろうろうろうろ・・・・・・・

 

 

 

で、気がついたんですが、

 

この町めっちゃいいよ♪

 

トゥルムの町はあまり大きくありません。横に伸びる大きな1本の通りを中心に、そこから枝葉的に小道が伸び、お店がちょこちょこある感じだけです。

 

でもね、雰囲気が最高なんです!

イメージとしてはずっとゆるい縁日が続いている感じ??

 

そんな感じが最高です。

 

リゾート感はないんですが、こんな感じの藁のお店(食堂)がたくさんある町並みなのです。

 

こっちのお店はカラフルでメキシコっぽい雰囲気。

 

 

屋台も毎日出ています。もちろんタコス以外の屋台も多数出現!

例えばコレ!

トルティーヤにあずき入れてあげたやつ・・・

だったはず・・・・間違えてたらごめんなさい!笑。

 

屋台の鉄板で焼いてくれる超ジューシーなハンバーガー!!!

これめっちゃうまかった!

写真うつりめっちゃ悪いけど!

10ペソです!

 

クレープにチョコ塗ってるやーつ!

ほんまにお祭りみたいでしょ?

 

 

コンビニやスーパーマーケットもあるのでビールも買えます。

キンキンに冷えてやがる!

 

『XX』というブランドのビールは7ペソで買えます。それ以外のブランドは17ペソです。

ちなみにビールはスペイン語でセルベッサ(cerveza)と言います。

“Una cerveza ,por favor(ウナ セルベッサ ポルファボル)”

で『ビールください』と言います!便利なので覚えておきましょう!

 

※注意)トゥルムでは夜遅くなるとお酒を売ってくれなくなるので、早く買うようにしましょう!

 

で、最終的に行き着いたのは、バスターミナルの隣にあるタコス屋さん!

理由は、いい匂いとにぎやかな雰囲気と、音楽演奏のパフォーマーがいたこと!!

 

タコス3枚注文!

肉の種類をチキンやビーフ、ポークから選べるよ!

うまそーう!!!!ってかうますぎー!!!!

ほんま毎回思うけど、僕の舌はメキシコ人だと思う!!!

 

でさらにソースは4種類にライムと漬物は自由にトッピング!

これ、3枚じゃ足りひんわ!

 

えっとタコスの肉が3種類選べるやろ、、、

ソースと付け合わせが合計で6種類として、、、、

ただし、ソースは2種類以上を混ぜることが可能やろ、、、、

 

 

 

ってことは、、、

 

 

 

えーっと、

組み合わせは、、、、、

 

 

3x (6C0+6C1+6C2+6C3+6C4+6C5+6C6)

=3x(1+6+15+20+15+6+1)

=3×182

=546

ということは546通りのトッピング方法があるということか!

つまり、546枚タコスを食べたら全種類制覇になる!

 

 

こりゃたまらん!!

 

挑戦したいけど無理やな!

残念。

 

 

食べ物以外にもこのリラックスした町にはいい雰囲気の雑貨屋さんもあるよ。

夜見るとめっちゃおしゃれなライトが売ってて欲しくなりました!

 

でも荷物になるので買いません〜。。

 

あと泊まった宿もオッシャーでした!

こーいうラブホあるよね♪

 

 

ではでは、次はお昼の町並みもご紹介します!

昼の顔も最高ですぜ!

http://vancitykumi.com/2017/12/12/post-1916/

http://vancitykumi.com/2017/12/15/post-2002/

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。