チチェン・イッツァやセノーテ・イキルをぞんぶんに楽しんだあとはトゥルムの町へ移動しましょう!
すでにご存知の通りチチェン・イッツァは他の町から少し離れたところにあり、乗り物による移動が必要です。

移動手段はもっぱらバスかレンタカーになると思います。
僕はおなじみADOのバスでトゥルムへと向かいます。
僕は念のためカンクンの空港で前もってチケットを買っておいたので安心して移動できます。16:30分発のバスで値段は210ペソです。
https://www.ado.com.mx/#/autobuses-1184-a-8331-boletos
※なんかネットで見るとちょっと安いですね。なんでやろ?もしかしたら良く変動するのかもしれないです。よくチェックしておきましょう。
また、本数は非常に少ないので早めの予約をおすすめします。朝と夕方の2本しかないんです!!
もし、事前にバスチケットを買っていない方は、チチェン・イッツァ内で購入することができますので、安心してください。
入場してからすぐの場所にあるお土産やさんの奥にぽつんとバスチケットカウンターがあります。
そして満を持して、チチェンの外に出ると、、、

お迎えのバスがずらーり!
やっぱりみんなバスで帰るんですね。
たぶんこれツアー会社のバスたちです。
でも、あれ??
もう16時半25分くらいだけど、
あれあれ???
ADOのバスが来ていない!!!!
もしかして、ちょっと早めに来て置いて行かれた?
そ、そんな!
しかし、ここは中米の国、メキシコ!あり得そう。。。。
と思ったら少し遅れてきました。
しかもバス乗り場もこの写真からずーっと左端の小さなロータリーで乗る感じです。

こーいうときツアーじゃないのは不安ですよね。
でもまあこれも旅の醍醐味!
で、バスはあいかわらず快適で、
揺られること2時間くらい!
トゥルムの町に到着!

もうすっかり暗くなってました。
いうてもまだ7時すぎやし、これから飯食いに行くで〜♪
ということでお次はトゥルムで堪能したご飯のお話!
やばい!俺、人生で一番メキシコ料理が好きかもしれん!
http://vancitykumi.com/2017/12/07/post-1892/

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日