チチェン・イッツァに来たのなら、ついでにセノーテ・イキルにも足を伸ばして行ってみましょう♪
今日はそのチチェンからセノーテまでの行き方をちょちょいとお伝えします。
「えー?ほんまに行けるんか?」ですって?
それが意外と行けるんですよ。
地図を見てもほら!
チチェンの裏口からちょちょいっと出て歩けば!

徒歩でたった49分!
たぶん早歩きすれば25分くらいになるはず!バックパッカーとしてはこのくらい余裕で歩けるでしょう!
最悪走って20分、汗をかいてもセノーテで泳ぐからチャラや!
(どんな計算や!)
まあ、そんな感じで気軽に考えてました。
・・・・・・・・・・
しかし、
僕はこの計画を実行中、気づいてしまったのです。
シンプルにめっちゃきつい!!!
そもそもチチェン・イッツァ自体がくっそ広いのに、そこから4kmの道って!こんなにも遠いのか!

しかも目印になるもの、見るものが何もねぇ〜!!!!
グーグルマップは見てるけど、これ本当に合ってる道なのかい?
一向にゴールが見えてこーへんけど???
そしたら、ヴォンヴォンヴォ〜ン!
人がいないこんな場所で突然うしろから激しい音が、、、
そして僕は出会ったのです!
ある日出会ったのです!
ある日、森の中、くまさんに出会った〜♪
でもバイクに乗っているくまさんに出会った〜♪

と思ったらバイクに乗っている人でした。
なにやらスペイン語で話しかけてきます。
僕はなんか怪しいと思って、スタコラッサッサと逃げようとしました。こういう輩には関わらない方が身のためなのです。
森のくまさん/アメリカ童謡
ある日 森のなか
クマさんに 出会った
花咲く 森の道
クマさんに 出会ったクマさんの いうことにゃ
お嬢(じょう)さん おにげなさい
スタコラ サッササノサ
スタコラ サッササノサところが クマさんが
あとから ついてくる
トコトコ トコトコと
トコトコ トコトコと(※よくよく歌詞見てみるとどういう意味なん?って感じになります。「逃すの?誰から??」 あとスタコラッサッサとトコトコってどうやって歌うん?)
でもよくよく話を聞いてみると悪い人じゃなさそう。
どうやら、彼はセノーテ・イキルの職員さんで、セノーテ・イキルまで行きたいお客を無料でバイクに乗せてくれて、割引券を配る仕事をしているらしい。
なんだ!疑ってごめんよ!
それを早く言っておくれ!
ということでセノーテに着いたころにはすっかり仲良し。写真まで撮らせていただきました。

いろいろありがとう!
うおー!やっぱバイク早ぇ〜!!
あっと言う間にセノーテ近くのホテルを通過!僕が目印にしてたやつ!

ここまでなんと5分。
その直後、
着いたーーーー!!!

あーやっぱ歩いて来なくてよかった!!!
このバイク便は1台だけじゃなく何台かいるので皆さんもすぐ巡り会えると思います!
ちなみにセノーテ・イキルは通常、入場料80ペソですが、割引で75ペソになります!30円くらいお得ですね♪
ちなみに帰りは歩いてチチェン・イッツァまで帰りました。知ってる道なら安心して帰れます。30分くらいかかりました。チチェン・イッツァの閉館時間までに帰らないといけないから、そこだけ注意ですね。チチェンへの再入場は入場券を見せるだけでOKです!
じゃあ次はセノーテ・イキルの中をご紹介しましょう♪
http://vancitykumi.com/2017/12/06/post-1877/

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日