カンクンのリゾートで豪華はお食事もいいけれど、せっかくメキシコに来たのだから、ローカルなフードを食べてみたい!それが旅の醍醐味だぜ!
そう思いませんか?
それならカンクンのセントロ(市街地)でローカルフードを食べちゃいましょう♪地元の人も気軽に立ち寄るお店なのでホテルゾーンよりもかなり格安でご飯を食べることができます。
僕がオススメするのはアルテサノ公園のフードコードです。
公園の様子⬇️


意外と人多い。

そしてこの公園にあって、今日僕が紹介したいローカルフードのお店がこちらのお店⬇️
公園の中にあってメキシコのローカルフードを数多く取り揃えているお店で店員の兄ちゃんたちがめっちゃフレンドリーなんです。

カメラを向けるとポーズ取ってくる!
そして僕はそんな兄ちゃんたちがおすすめするBistec Mexicanaを注文!

メニューとだいぶ見た目が違うけどこんなに食えてたったの50ペソ!
ご飯とスープがある上にトルティーヤが10枚以上ついてくるからボリュームがやばい!
あと、一緒についてくるスパイシーソースが想像の250倍くらい辛い!しかもお椀で出てくるサイズ!
この辛さメキシコ人には普通なん???
怖っ!
メキシコ怖っ!!
と、僕が辛い辛い騒いでいたら、隣にいたメキシコ人家族たちが、辛いはスペイン語でpicosoって言うんだよ!と教えてくれました。
いや〜これほんまpicosoです。
思ってたより250倍Piscoです!
メキシコでかなり使える単語なので覚えておきましょう!
あと、もう1件ご紹介!
アルテサノ公園から路地に入ってほんの少しだけ離れたところにケサディーヤ屋さんがあります。

突き当たりが公園で左手に見えるのがケサディーヤ屋さん。
こっちは元気なおばちゃんたちがやってるお店です。食べてると「英語を教えてくれ!」って話しかけてくるフレンドリーさ!最高かよ!

ケサディーヤは1枚13ペソ(70円くらい)でかなり安い!僕は4枚食べました!
いやー!
うまかったなー!
ケサディーヤ!
みんなも食べてみてよ!ケサディーヤ!
サイコーだよケサディーヤ!
で、ケサディーヤってなんやねん。という方のために⬇️
ケサディーヤとは?
スペイン語で『チーズのもの』という意味。トルティーヤでトロトロのチーズを巻いたメキシコを代表する料理です!
ということらしいです。ようするにメキシコのファーストフードです!

特徴はデカさ!タコスと違い、1枚がめっちゃデカかった!ちょっとミスった!
生地がモッチモチでチーズがとろとろでめっちゃ上手い♪中身の具材はいろいろ選ぶことができます。ソースは自由にかけ放題だけど、Picosoなやつには要注意!あとめっちゃ熱いです!
あーまた食べたくなってきた!
Picoso!!!!

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日