さあ!前回、カンクンの空港からセントロ(中心街)まであっさりやってきました!
http://vancitykumi.com/2017/11/16/post-1707/
今日はメキシコ旅のネット環境を格段に快適にするSIMカードについて紹介しますよ。
カンクンのADOバスターミナルから出てすぐ真向かいにメキシコの大手通信キャリアーTELCELというお店があります。

こんなブルーな看板が目印ですね。
ここでSIMカードとプランを購入するんです。
ラッキーなことに、スタッフさんが片言だけど英語でしゃべってくれました。
SIMカード自体は149ペソ(900円くらい)します。それにプランを加えるわけですが、
僕は2週間くらいメキシコに滞在するけども2GBのデータ容量が欲しかったので、30日間使える300ペソ(1800円くらい)のプランにしました。
合計で449ペソ!
※旅中はgoogle mapsとか結構使うので、データ容量は余裕持って買うほうがいいですよ♪
他のプランについても詳細をお伝えしたいのですが、Telcelのプランについて写真やメモを忘れてしまったので、他のプランを検討したい方はShibatabiさんのリンクをご覧ください。僕もメキシコ入る前にめちゃめちゃ参考にさせてもらったブログです。
ぶっちゃけ僕の記事みるよりまとまっててわかりやすいです。
で、SIMはこんな感じ。

ナノ、マイクロ、レギュラーの全てに対応してくれて、4GLTEのスピードなんですね。
そして購入後にすぐにネットに繋がるかチェックしたところ、問題なし!サクサク!
どうやらスタッフさんがAPN設定をしてくれているようです。
(場合によってはAPNを自分で設定しないといけないときがあるため、ネットに繋がるかどうかはすぐにチェックしましょうね♪)
あと話を聞いてみると、telcelのプリペイドプランのカバーエリアは広く、アメリカやカナダまで使えるらしいです。ただ、あんまり深く聞かなかったので、一緒にアメリカやカナダも旅される方は確認してみてはどうでしょう?telcelのSIM1枚で済めばコストと時間削減になるかもしれませんよ。
http://vancitykumi.com/2017/10/09/post-1560/

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日