ハバナで食べ歩き。キューバの物価を知るには食べ歩きが一番!

キューバの通過って2種類もあって使い分けめんどくさそうだけど、その前に結局物価はいくらくらいなの?

なんて疑問がありますよね。

 

ということで、今日はハバナの路地で買い食いしたものをご紹介しますので、旅に行かれる方はご参考にしていただければと思います。

(※観光客用のレストラン等は行ってないので情報がないです。ご了承を。)

 

まずはこのチキンフライが入ったサンドです。セントロの売店で買えます。

この大きさで6CUPです。(30円くらい)かなり安いでしょ。1つだけ難点があるとすれば、油がめっちゃギトギトでチキンすっかすかなところですかね。

 

こちらはクリスタルというキューバブランドのビールです。31CUPします。だいたい150円くらいです。これに関しては日本とあまり変わらない値段ですよね。うーん。

 

このサンドイッチやビールはカピトリオ近くの以下の売店で買えるんです。

スペイン語をしゃべれない僕はこのお店めっちゃ重宝しました。商品がショーケースに並んでるのでしゃべれなくても指をさせば好きなものを買えるんですね。値段がすでに付いているので騙されることもありません。場所はカピトリオの近くですよ。

 

(ちなみにキューバってコンビニみたいなレジ付きのお店やショーケースで売ってるお店って少ないんです。店主に欲しい商品を伝えて、店裏から持ってきてもらうタイプのお店ばっかりなんです。それだとスペイン語しゃべれないとなんも買えないんですよ。)

 

 

こちらはカーサに付いてくる朝食です。宿泊費に最初から含まれている場合もあるし、ベット料金が発生することもあります。カーサ(民泊)にもよりますが、平均で1食1〜3CUCです。(100円〜300円)

※CUPじゃないですよ〜。CUCです。

 

こっちはふにゃ〜ってんってるソーセージのサンドイッチです。15CUP(75円くらい)しました。ソーセージの生焼け感ときゅうりの風味がまずさを誘う一品です。

 

 

こっちのハンバーガーも6CUPくらいです。まあまあ普通に食べれるんですが、基本生焼けです。でもお腹痛くなったりはしませんでした。

 

 

今度はこれ!僕の大好物!!!大きな三角形の天かす(?)みたいなやつ。砂糖がまぶしてあっておいしいんです。5CUP(25円くらい)で買えます。

 

路上でこんな感じで売っています。

うしろの人はかき氷のシロップみたいなものをドリンクとして売ってる人です。なんかキューバ(ハバナ)の人シロップをぐいぐい飲むんですよね。

いや〜僕は無理やな〜。

 

 

そして極め付けはカピトリオ裏にある『OKINAWA』というバーです。「え?日本人いるの?」と思って入店したのですが、働いているのは100%キューバ人でした。

なんでも、昔ここでオーナーをやってたのが日本人で、その跡地を今はキューバ人のオーナーが使っているみたいなことをマスターが言ってました。スペイン語だったので全然わかりませんでしたが、たぶんそんな感じのことだったんだろうなって思います。

 

こちらが店内。マスターもお客さんも気さくで、全然言葉通じなかったけど、みんなで笑いあって楽しむことができました。

ちなみにここでモヒートを飲みましたが、50CUP(250円くらい)でした。安いですよね。

 

 

番外編。。。。

観光地のあたりで売ってるココナッツジュース屋さん。喉が乾きすぎたし、お姉さんがセクシーだったので、買ってしまいました。

1CUCくらいだったと思います。(100円程度)

 

 

あと、こんなやつ。

なんなんやろコレ。俺こんなん食べたっけ?

すみません。ぜんぜん覚えてないです。

 

 

そして、こっちのサンドイッチ。

こっちはそこそこおいしかったのを覚えてるんですけど、値段メモるの忘れていくらか覚えてないです。他のサンドイッチより少し高い程度でした。

 

 

これもなぞの料理。

こっちは食べたかったけど、グラム換算で買いてあって交渉するのにハードルが高すぎたため買えなかった商品ですね。58gで1.00CUPです。

 

 

 

 

今回はTHEストリートフードをご紹介しました。

どうでしたか?参考になりました?

 

 

え?

 

ぜんぜん参考にならないって?

 

 

いやいや、、、

参考になったでしょ?

 

 

え?

うんうん、

やっぱそうですよね。

やっぱりそう言っていただけると嬉しい限りです。

 

 

ということで、

まとめ:

「やっぱりせっかく旅行するんだし、豪華なものを食べたいわ」って方は素直に英語が通じるオビスポ通り辺りのお店でロブスターとか食べた方がいいですよ♪

 

http://vancitykumi.com/2017/07/12/post-1336/

 

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。