キューバ旅。カーサ(民泊)って実際どうなの?

続いて泊まるお宅はこの家です。

グリーンが素敵ななカーサですよね。(カピトリオ裏の通りにあります。)

ということで、今回もカーサについて記事を書きます。やっぱり民泊ってなんか怖いとか、人の家よりホテルの方が快適っていう意見も多いと思うので、今回はカーサの良について体験談をお伝えできればなと思っています。

 

前回お伝えしたようにカーサのメリットには、

①安い!(20〜30CUCくらい)

②政府公認なので安心・安全

③カーサが町中にあるのですぐ見つかる。予約不要。

があります。

 

今回のカーサの家の中はこんな感じです。

やっぱりキューバの文化を感じれるところがいいですよね。実際の暮らしを見ることができるって『その国に来た!』って感じしますもんね。

 

部屋はこんな感じ。オーナーが女性だったので、お部屋もラブリーです。

 

エアコンもありますよー。

バスルームもトイレも部屋についています。

 

こんなんもありました。

スペイン語の辞書と川村元気さんの「四月になれば彼女は」です。

 

まじでこのときスペイン語ほぼほぼ勉強せずに行ったので、買い物とかもぜんぜんできなかったんです。勉強しようにもネット使えへんし、途方にくれてたので、この辞書はめっちゃ助かりました。やっぱ電子書籍とか言うてる場合ちゃいますね。本は紙ですわ!www

そして、おそらく前回泊まった誰かが置いていった「四月になれば彼女は」!!

 

僕はこの本に癒されました。実はこの日いろいろあって、スペイン語が使えないせいで、お店の人が商品高く売ってきたり、路上でお金騙し取られたり、インターネット使えへんから誰ともしゃべれへんかったり、道間違えたり、触った犬がめっちゃ臭かったりとまぁ散々な日やったわけですわ!

そんな中この本をふと本棚で見つけたんです。
どこかの誰かが「まあまあ。キューバの夜はこれで心を癒せよ」と僕に与えてくれた一冊なのです!!

 

とまあ、その話はおいといて、僕が言いたいのは、カーサには役に立つ情報がいっぱいあるよ!ってことです。大きなカーサでは他にも観光客が泊まってたりしていることもあるので、キューバについての情報を得ることができます。ネットが使えない不便な国ですので、そういった人と人とのコミュニケーションは旅をする上で必須です。日本人が好んで泊まるカーサもあるので、英語やスペイン語が不安な方はそっちに泊まって情報収集してみたらどうでしょう

 

もちろん、カーサを運営しているキューバ人家族とも仲良くなれますし、彼らが旅を助けてくれることもあります

僕の旅を助けてくれたカーサのご家族。2人とも英語がしゃべれるのでコミュニケーションは問題ありません。

 

僕は帰りのホセ・マルティ空港まで路線バスで行く予定でした。運賃5円くらいだし、来るときもバスだったのでもう慣れてるし。

でも、それを家族に話したら、「バスはめんどくさいからタクシーで行けよ」と言ってくれて、アメ車の相乗りタクシーを用意してくれたので、結局1CUC(約100円)で空港に行くことができました

めちゃくちゃラッキーでした!タクシーの方が100倍楽やし。

 

そういう感じで旅を助けてもらえるんです。

 

もちろん情報入手だけじゃなくて、家族楽しく団欒できることもカーサの良さです。ホームステイな感覚が味わえるんですね。カーサのプランは、通常は朝食だけがセットとなる場合が主ですが、家族と仲良くなれば、サービスで夕食も一緒に食べたりできるんです。

家族との話の中で、観光ブックに乗っているキューバじゃない、本当のキューバの姿っていうのを感じることができますよ。

 

そして待ちに待った晩ごはん!

この日はツナパスタを作ってもらいました。

ひゃっほーい!!!!

 

ボッソボソやったけど、久しぶりにちゃんとしたもの食べたのでめっちゃうまい!!

 

ほんまありがたやー!ありがたやーー!!

 

「パスタでもすごく贅沢した気分や〜」

 

と食後のコーヒーを飲んでいたそのとき、、、

 

キューバのおかんが、

 

「昨日の子はロブスターをご馳走してあげたんやで!喜んではったわ!!」

 

 

 

「え?」

 

「ロブスター?」

 

「ちょ!なんで昨日のやつロブスターで俺、ツナパスタなん!!?」

 

「例えそやったとしても言うなやー!めっちゃ損した気分なるやん!!

 

 

カーサの良さ、メリットまとめ

①安い

②安全・安心

③予約不要ですぐ泊まるところが見つかる

④カーサの家族や他のルームメイトから有益な情報を入手できる

⑤ロブスターが食えるかもしれない

 

ちなみに上記の家の見つけ方です。

カピトリオの2個裏の通りに入って、

この犬を探しましょう。だいたいここで寝ています。

http://vancitykumi.com/2017/07/08/post-1321/

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。