前回までの記事でソルトスプリング島の魅力をふんだんにお伝えしてきました。これらを見て行きたいな〜って思ってもらえれば嬉しいです。
でもちょっと待ってください!
ソルトスプリング島に行ってしまう前にこれだけは絶対知っておいていただきたいという情報があります。
今回はそれをお伝えしますね。

ソルトスプリング島では4月〜10月限定でサタデーマーケットが開催されています。上記の写真のように野外でいろんなお店が出店するお祭りですね。4月から10月は天気も良いのでのびのび楽しめると思います。ソルトスプリング島のオーガニックの野菜やフルーツを使った商品やアートな商品、その他ユニークな商品などおもしろそうなものがいっぱい売っています。
僕は時期がずれていたので、次回こそはタイミングを合わせて行ってみたいなと思います。
詳細は以下のライフバンクーバーのサイトで紹介されていますのでご覧ください。
http://lifevancouver.jp/2015/07/summary/60502.html
このマップを見てください。

これまで紹介したガンジス中心部はソルトスプリングのほんの一部。
島全体を見ると、あちこちにアクティビティが溢れていることが分かります。トレッキングやカヤッキング。動物を見たり、といろいろ楽しめます。でもこの島、めちゃめちゃ広いんです。とてもじゃないけど歩いて全てのアクティビティを堪能するのは不可能です。しかも、公共交通機関も充実しているわけではありません。
なので僕は、島を回るにはレンタカーを借りるのがベストなんじゃないかなと思います。レンタカーはガンジスにあるVisiter Cetnre(観光情報センター)で紹介してもらうことができるので、まずはここに行ってください。バス停の真ん前にあるので簡単に見つけられます。

ちなみにガンジスにもカヤッキングできる場所もありますよ。

店の感じもソルトスプリングらしいですよね。
やっぱりどうしても交通の便が悪いソルトスプリング。早く移動したいのに出来ないこともいっぱい予想されます。そんなときはヒッチハイクをしましょう。ヒッチハイクするのがもう当たり前になってるんでしょうね。ガンジスの中心地から少し離れたパン屋さんにはヒッチハイク専用の札がおいてあります。

この木を掲げて車を止めるんですね。この木に書いてあるのは行き先です。フルフォードハーバーもあるでしょ?
いやーすごいでしょ。いかにヒッチハイクが定番になっているか!
僕は運良くスケジュール通りにバスで帰れたのでヒッチハイクしませんでしたけど、ツワモノたちは挑戦していただければと思います。
ちなみにこの札がパン屋さんはこれです。

ソルトスプリングはのどかなところなので、携帯会社によっては電波がはいりません。僕の持ってたChatrは通じませんでした。おそらくFreedom Mobile(かつてのWind)も電波は入らないと思います。
「どうしても電話をかけなきゃ!緊急事態や!」ってときは公衆電話を使いましょう。
若い世代で講習電話の使い方を知らない方は、しっかり予習していきましょうね。
昔は携帯なんてなかったんやでー!

はい以上がソルトスプリングのお得情報でした。
お得だったでしょ?
え?ぜんぜん?
ま、ええやん。それでも。。。
http://vancitykumi.com/2017/05/08/post-1028/

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日