友達の結婚式があったので、弾丸で福岡に行ってきました!
結婚式は住吉神社であったんですが、和風の結婚式もいいですね!

桜はまだ満開じゃなかったんですが、ちょっと写真うまくないっすか???
THE・和って感じやと思うんですけど!
というかFOODIEっていうアプリで撮ったらこんなにもほんわかした写真を撮影することができました。しばらくこのアプリにはまりまそうです!
まぁ素人の僕の写真の話は置いといて、
そのあと、みんなでラーメン食べ行ったんですよ!
博多といえば、あのカップラーメンで有名な、、、

『だるま』です。
看板には『あいとーよ』って書いてあります!調べてから来たので『知っとーよ』です!

中にはサインが壁にぎっしり!

「ラーメンをお願いします」と注文してから15秒後、
「おまち」
「早っ!」

うまそう〜!!!!!
ありきたりやけど、こってりなのにさっぱりと頂ける味でした!
え?伝え方下手くそ?
ほな、ご自分で食べに行ってください!!!
おまけ:
通りもん買わなあかんわ!と思って博多駅うろうろしてたらおもしろい明太子屋さんを見つけました。
『めんたいこ➕何か』を売ってるお店です!
要は明太子と何かをまぜた商品を瓶詰めで売ってるお店です。
めんたいこ➕チーズや、めんたいこ➕サーモン、めんたいこ➕白魚などなど。
バリエーションいっぱいあって選ぶの難しかったので、ほとんど全部試食してました!
で、なんとか『めんたいこ➕あまえび』を選択!
実はメキシコから帰ったときに親父にだけお土産買って来なかったら、やっぱちょっと寂しそうにしていたので、今日は親父に特別にプレゼントです。我ながら親孝行だな〜。

あと、このお店、奥にカウンターが5席だけあって、500円でめんたいこ食べ放題の定食を食べることができます。
500円で食べ放題!?
毎日ここでええやん、飯!!!
ってなりません??
それとあともう1個おもしろいおみや見つけました!
ラーメン大国だからこそ販売できるこの商品!!!
そう!
替え玉!!

スープとかなんも付いてない、替え玉をすることだけを考えて作られた商品。しかもご丁寧に茹で時間の目安まで書いてあります!ありがたい!!僕はあえて他のスープ付きのラーメンを買わずにこれだけをお土産に購入しました!!!
いや〜さすが博多!
おもしろいです!!
他にもいろいろおもしろいもん見つけたんですが、ここでiPhoneの電池が切れるっていうね!
ということでなので、これ以上は博多を紹介する写真がございません!!!
では。

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日