ベトナムにやってきました!!
マサです!!
今日はせっかくなので、ベトナムの入国についてご案内します!(2019年4月時点)
いろんなサイトで詳しい内容が説明されてると思うので、ここでは、ベトナムにビザ無しで入りたいけど、どんなことを知っておけば良いか分からない方向けに説明しますね!
まずは必ず押さえておきたい基本ルール3つ!
ベトナム入国について絶対に押さえておきたいルールは以下の3つです。これを守ってなかったら確実に入国できませんので!
過去30日の間にベトナムに行ってない。
滞在が15日を越えない
パスポートの残り期限が6ヶ月以上
そしてこれらの項目は出発時の空港(チケット発行時)で確認されます。
たとえば成田空港からベトジェットエアーでベトナムに飛ぶ場合、成田のベトジェットエアーのチケットを発行するタイミングで上記ルールを違反していないか確認されます!
その際に、ベトナムを出るための航空券、バスのチケットなどが求められますので、すぐに提示できるようにしておくのがよいですね。
※ちなみにベトナム国内移動のためのチケットは見せなくてもOKです
(例えば、ハノイに入国して、ホーチミンから出国する場合、ハノイ-ホーチミン間のチケットなどは提示不要です。)
入国カードは存在しない!

国によっては、飛行機で入国カードを渡されて、入国審査時に見せる必要がありますよね。
でも、ベトナムでは必要ありません。パスポートのみを持って入国審査に望めばOKです。
ちなみに入国審査も、アメリカ、カナダのように圧迫な印象は受けませんでした。パスポートをスキャンして終わりって感じです🎵
そしたらいよいよ入国!入国審査したあとに、再び『Custom(税関)』と書かれたゲートに到着しますが、ここで何か調べられることはありませんので、無視してOK!そのまま入国しましょう!

(※ハノイ空港の場合)
さいごに
僕は今回ビザ無しでベトナムに入国しました。その方が楽だし、滞在になんの問題もありません。ただ、2週間以上滞在したい方、渡航までに時間の余裕がある方はビザを取得するのもアリだと思います。
日本でも大使館で取得できたり、オンラインで取得する方法もあります!ぜひご検討ください!
ということで、ベトナムのビザ無し入国編でした!イメージできてるだけで入国がスムーズに行くと思うので、この記事を読んで損はなかったはず😆(ですよね?)
次はハノイの空港についてやっておきたいこと、市内への移動方法をお伝えしますね〜🎵

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日