ラスベガスって夜に遊ぶイメージが強いですよね😊
でも1日は夜だけじゃなくて、昼だってある!
どうもマサです!(※写真はゆーじです)

今日は、『ラスベガスの夜は予定盛りだくさんなんだけど、昼の予定がぜんぜん決まってない!』というエロい方に向けて、『昼のラスベガスにはどんなオススメ名所があるのか』ということを記事に書こうと思います!
それではさっそく、昼に行くべきスポットをご紹介〜♪
Welcome to Las Vegasのサインは外せない!

誰もが一度は目にしたことがある”Welcome to Las Vegas”という看板!
ここを通ると「あ〜!ラスベガス来たんだな〜」って感じるスポットです!
僕的にはここは昼に訪れるのがオススメ!
ラスベガスのホテル街をバックにカッコイイ写真が撮れます!
もちろん夜に行ってもすっごい良い写真が見れます!
ただカメラの性能がよくない場合、写真を撮るのに少しコツが入ります!
だってネオンが輝きすぎて爆発したみたいになってしまうから!

(※爆発にしか見えない。。。)
iPhoneXで撮影すれば大丈夫!

はっきり写っています!
これぞ名所!おもしろホテル巡り!
ラスベガスは金持ちが遊びで作ったんちゃうかっていうユーモアセンス爆発してるホテルがいっぱいあります!
それらを巡るのもラスベガス観光の醍醐味なんですよ!
パリスホテル(Paris Hotel)

花の都パリを彷彿とさせるホテル、Paris Hotel(パリスホテル)!エッフェル塔があったり、凱旋門があります!

ベネチアン(Venetian)

こちらはベネチアさながらなホテルVenetian(ベネチアン)!
水の都市だけあって、船にも乗れます♪

ルクソール(Luxor)

一風変わったエジプト風のホテルLuxor(ルクソール)
なぜかピラミッドにe-sportsのロゴがっ!!ストリートファイターのゲーム大会とかやってるんですかね???
ニューヨークニューヨーク(New York New York)

僕が泊まったオススメのホテル!自由の女神やブルックリン橋はもちろん、なんと、ジェットコースターまで完備した、アメリカの欲望が詰め込まれたホテルです!中もめっちゃでかいし、綺麗だし、そんな高くもないので宿泊するのにもオススメですよ!
こんな感じで、ラスベガスにはおもしろいホテルがいっぱいあって、それ自体が名所化しているのです♪😆どのホテルもものすごい規模のデカさなので、歩くのが辛い方はバスやモノレールを利用しましょう♪
音楽とともに!迫力のベラージオの噴水ショー!

夜編ブログでも書きましたが、実は昼も噴水ショーをやっています!夜はゴージャスな印象を受けた噴水ショーでしたが、昼はそれとは違い、ハッピーで楽しいショーでした♪
無料で見れるし、所要時間も15分程度なのでサクッと空いた時間に見たいですよね!
このクオリティはやばい!ホテルのビュッフェでランチ!

ラスベガスのホテルビュッフェと言えば超有名ですが、
なんだかお高いイメージがありますよね?
実はそんなことないんです😊
特にランチはディナーよりも価格が安い!ホテルによって異なりますが、ベラージオホテルではランチ28ドル、ディナー40ドルでした。
※予約不要ですが、時間帯によっては並びます
ワタミ行ってもこのくらいの料金はかかりますからね!これはお得でしょー😆
カジノはいつも僕たちの味方

カジノといえばなぜか夜のイメージがありますが、そんなことはありません!
どこのカジノも24時間がっつり遊べます!!
夜遊ぶための資金を昼のうちに稼いでおくこともできますよ〜😆!
アベンジャーズステーションで遊ぶ!

アベンジャーズ好きにはたまらない!アベンジャーズステーション!
お土産のマグカップやハルクのお面はもちろん、アイアンマンのスーツを着ることだってできるんだよ♪
年甲斐もなく、めちゃくちゃはしゃぐおじさんたち😆
ラスベガスのアベンジャーズステーションではしゃぐおじさんたち
ほんとにアイアンマンスーツを着れて手からビーム出ます!
テクノロジーってすげぇ!#ラスベガス #アベンジャーズ #アイアンマン #手からビーム体験 #ばんしてぃい組 #旅 #海外旅行 #ブログ #バックパック #英語 #観光 #世界 pic.twitter.com/N4IJaCGmIU— まさ踊りながらバックパック旅ブロガー (@MasaVancityKumi) 2019年2月20日
大事なあの人へお土産を買う!

ラスベガスはギラギラしたイメージがありますが、実際はアメリカ西部のおだやかな町並みなんです!そんな町をゆっくりぷらぷら歩き、昼の間にお土産も買っちゃいましょう♪
もしかしたら、面白い掘り出し物が見つかるかもしれませんよ〜😊
ラスベガスから足を伸ばして遠出してみる!

ラスベガスから少し足を伸ばせば、グランドキャニオン、アンテロープキャニオン、ホースシューベントなどなど、様々は大自然スポットがあります!
ラスベガスからバスツアーが出ているので、時間がある方は検討してみては😊?
ツアーの出発時間は朝早いけど、その日の夜には帰って来れますよ!
ということで、昼でも楽しめるラスベガスでした!
では!!
楽しみ方まとめ:基本ラスベガスはぷらぷら歩いてたら楽しい😊
- Welcome to Las Vegasのサイン
- ホテル巡り
- ベラージオの噴水
- ビュッフェ
- カジノ
- お土産選び
- 遠出してみる

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日