アンテロープキャニオンとホースシューベンドへ!実際の感想と状況をお伝え!

おはようございます!

マサです!

 

ラスベガスに観光に訪れている方の中には、少し足を伸ばしてグランドキャニオンやアンテロープキャニオン、ホースシューベンドへのツアーも検討されている方も多いのではないかと思います!

 

 

でも、

ラスベガスからけっこう遠いし、費用もかかるし、電車もないし、時間もかかる。。。。

「本当に行く価値はあるんだろうか?」って思ってる方もいらっしゃるのでは???

 

 

ということで、

僕がアンテロープキャニオン(Lower)ホースシューベンドに行ってきましたので、そこで感じた生の声と情報をお伝えします!みなさまの旅や旅行の参考になればいいなと思います😊

 

 

アンテロープキャニオンとは?

アメリカネバダ州の荒野にある洞窟。風邪や水によって岩が削られ、とても幻想的な模様になっている。Upper(アッパー)とLower(ロウワー)の2つがあり、ツアー参加の場合はどちらかを選ぶ必要あり!ちなみに僕が参加したのはLower。

 

アンテロープはラスベガスの東に位置しています。ベガスからバスツアーが出ています。

 

 

 

 

今回参加したツアーはこちら⬇️

Wanner Travelが提供しているアンテロープキャニオンとホースシューベンドを1日で回ることができるツアーです!

アンテロープ&ホースシューベントツアー(wanner taravel )

プラン詳細:
・Lowerアンテロープ&ホースシューベンド1日ツアー
・料金:53.76ドル(ネットで事前支払い)
・ツアートータル所要時間:朝5時〜夜8時
・移動手段:バス

※LowerってUpperに比べると若干安いんですが、Lowerでもちゃんと楽しめるのかはこの記事の最後で!

 

 

早朝からバスで約6時間ぶっとおしで移動

日本で6時間もあれば、余裕で東京から博多までいけるくらい遠い距離ですが、背に腹は変えられません!頑張っていきましょう!

まずはエクスカリバーホテルExculibur Hotel(住所:3850 S Las Vegas Blvd)に集合!集合時間は朝の4時50分!まだ真っ暗です!

しかも集合時間は前日に連絡される!恐ろしい!!

 

エクスカリバーホテルでバンに乗り込み、正式な集合場所Bally’s Hotel(ベイリーズホテル)へ移動します。

 

 

ベイリーズホテルからはこちらの大型バスで移動します!ここから昼の12時くらいまで移動します。

 

 

途中休憩が2回所ありますが、移動中はずっとこの山ばかりの景色!すぐ飽きます😆

でも大丈夫♪バスの中は広くイスを倒しても後ろの方に迷惑かからないので、ずっと寝ていけます!

 

バス移動の注意点:
・バスの中にトイレがないので休憩中に済ませましょう!
・小さい売店があるけど、事前にご飯買っておいた方がいいです!レジで並ぶので!
・バスで寝れない人はニンテンドーswitch持ってきた方がいいよ!

 

 

ようやく6時間!

 

と思ったら、ここからまた乗り換えします!

ここでUperとLowerの人たちが別れますんですね!

Uperアンテロープは奥に見えるジープの荷台に乗って移動するので、まるでディズニーのインディージョーンズみたいなアトラクションを楽しめます!

 

一方Lowerアンテロープは、、、、

 

 

またこのバンかよ!

(これが安さの理由なのか。。。僕もジープ乗りたかった😂)

 

 

バン移動は10分くらい!

 

 

やっと到着!Lowerアンテロープ!自由行動不可!ガイドにずっと案内されて1時間!!

 

 

実はアンテロープキャニオンは「はい!かいさ〜ん!14時までに戻ってきてね〜」みたいな自由行動ができません!!5〜6人のお客さんをガイドさん1人がずっと面倒をみて案内してくれます!

 

こんな感じでゾロゾロ連れて行ってもらえます。

荒野をゾロゾロ

 

断崖絶壁をゾロゾロ、、、

 

 

 

とはいえ、僕は自由を愛する旅人!

「こんなの旅じゃない!!」

 

と、ちょっとおもんないんちゃうかって

不安になってました😥

 

 

そうこうしているうちにいよいよ地下へ!

 

 

 

 

 

!!?

 

 

 

 

Lowerアンテロープすっごい綺麗!iPhone5sでもこのくらい綺麗に取れるってすごくない?(というかこの時代でまだ5sというほうがすごいでしょ!😆)

 

こちらは女性の横顔に見えるという岩。これが自然に作られたのだから神秘です!

 

 

Upperに比べて価格が安いため期待していませんでしたが、Upperよりも明るくて広いし、実際めっちゃ楽しめました!また、懸念していたガイド付きツアーですが、ガイドさんが写真撮ってくれるし、ベストな撮影スポットを教えてくれるし、実際ガイドさんがいた方がぜんぜん良いです!

CDジャケットのような写真撮ってくれました!

 

 

Lowerアンテロープのまとめ:

・Lowerは少し安いけど、満足できるくらい楽しめる!
・ツアーの合計所要時間は1時間くらい
・自由行動できない!
・ガイドさんに払うチップは3ドル/人
・ガイドさんがかっこいい写真撮ってくれる

 

 

 

アンテロープの近くにあるホースシューベンド

さて、アンテロープと抱き合わせで、だいたいのツアーに組み込まれているのが、ホースシューベンドです!

 

 

ホースシューベンドとは?

馬のひづめ(horseshoe)の形をしている渓谷のため、その名が来ています。コロラド川がくるっと回った不思議な形をしていておもしろい絶景です♪

 

アンテープキャニオンからバスで15分程度なのですぐ着きます!

 

こちらはアンテロープとは違って自由行動!このだだっ広い先にホースシューベンドはあります!

こういう風景見ると、「地球って余ってるのかも」って思っちゃいます!

 

 

こちらが実際のホースシューベンド!!!ちゃんとした柵などないので、足ぷら〜んってできます!

※ふざけて落ちないようにね!

 

 

 

ホースシューベンドはアンテロープと違って、壮大なありのままな自然を感じれる場所でした!ほんまに自然に吸い込ませれそう!!

色が違うスポットにいけるアンテロープ&ホースシューベンドは実際めっちゃオススメです♪

 

 

ツアー全体のまとめ:
・アンテロープとホースシューベンドで合計3時間くらいの観光
・アンテロープとホースシューベンドは魅力が異なるので、1日で2箇所回れるのは嬉しい!
・ラスベガスにつくのは夜8時くらい
・バスガイドとバス運転手に計10ドルのチップが必要

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。