バンクーバーで1番でかい吊り橋は、くっそ安定感バツグンだった!笑。

探し物はなんですか〜?見つけにくいものですか〜?

 

どうも!井上陽水、改めマサです!

 

 

今日のお話はバンクーバーの有名観光スポット、キャピラノサスペンションブリッジに行ったときの話です。

 

この頃の僕はバンクーバーの生活にも慣れ始め、『もっとルームメイトたちと仲良くなりたいな〜』、『みんなと一緒にどっか遊びに行こうかな〜』とか考えてた時期でした。

 

そんなときに選んで考えたのが、このキャピラノサスペンションブリッジという吊り橋にみんなで行こう!という企画だったのです!

 

 

しかも、キャピラノに行った語学学校の学生たちの話では、大きな吊り橋が揺れてスリル満点だった!との評価もあり、僕も一度行く価値アリと思っていたのです!

 

 

 

いや、うそつきました!自分で企画しておきながら、ほんまは内心(少しだけですよ)、「つってもただの橋やからな!ほんまにおもろいんけ?」と思ってたりもしました。。。

 

 

 

とにかくキャピラノはダウンタウンからのアクセスが簡単!

キャピラノに行くにはダウンタウンから無料シャトルバスに乗ればいいので、行くのがとても簡単です。

 

乗り場や時間は公式ホームページから簡単に確認できます。

https://www.capbridge.com/visit/shuttle-service/

 

運行間隔はだいたい15分くらい。乗り場はダウンタウンの図書館(Library Square)、カナダプレイス(Canada Place)、ハイアット(Hyatt Regency)、ロブソンストリート(1225 Robson st)と4つありますが、いつも使ってる通学路で場所も熟知しているロブソンストリートを使いました!

 

ただ、どれも分かりやすいので近くの乗り場から乗れば良いと思います。

 

 

また、シャトルバスなのでバス停はありませんが、代わりに緑色の服をきたスタッフさんが待っててくれるので乗り間違いもありません。

 

 

車内にはガイドさんも乗っており、キャピラノについていろんな話をしてくれるので、普通に楽しかったです!

 

 

 

キャピラノまでの乗車時間はたった15分

ノースバンなのでそんくらいですね!

 

 

 

 

キャピラノ到着!入場料けっこう高めだが実は、、、

キャピラノの入場チケットを買うときにけっこう高いな(橋のクセに)!と思いました!笑。

 

昔は大人1枚42ドルでしたが、今は46ドルに上がってます!

 

 

でも学生のみなさんは朗報です!ここは学生割引が使えます。価格も34ドルにまで抑えることができます!僕もいちよー学生だったので安く入れました!

ラッキー♪

 

 

 

入場するとマップを入手することができます!こういうのいいよね!冒険みたいで!だんだんワクワクしてきた!

 

 

入ってすぐにギャラリーがあり、キャピラノのことをちょこっと学ぶことができます!

 

 

カフェもあります!せっかく入場料安めに抑えれたのにすぐ浪費!ジムいったのにコンビニでケーキ食べたくらい罪悪感あります!

 

 

朝ごはんもきっちり取ったら、

 

 

いっぱつ目に出てくるのが、いきなりメインの大吊り橋

 

 

 

さあどんなもんかな!!!

 

 

お、揺れる!おぉぉお!

 

 

 

おおおおおおおおお、、、、お?

 

 

揺れる!たしかに揺れるけど、なんか、

 

 

 

ぐにょーんって感じ!

 

 

 

なんていったらいいんだろ!月面で歩いたときの感じに近いかな。歩いたことないけど!

 

 

 

「キャー!落ちる〜!死ぬー!」ではなく、あくまで

 

ぐにょーん

 

が楽しい

 

 

なので余裕でピース!

 

 

橋の上から撮る川の写真も綺麗です!ちなみにキャピラノって『美しい川』って意味があるらしいですよ!まさに絶景ですね!

写真真ん中の上部に写ってる丸いものなんだと思います!?

 

 

正解は僕の指です!

写真どへたくそ〜!

 

 

 

ほかにもこんな曲がってる橋があったり、

 

 

 

森の中にある橋もあります!アスレチックみたいですね♪

ところで、こんな高い所でどうやって正面から写真撮ったと思いますか?(ヒント➡️ドローンじゃないですよ!)

 

 

 

 

実は僕身長が4m85cmもあるんです。

 

 

 

 

 

最後はキャピラノからのお願い、、、

キャピラノは美しい森です。

 

 

だから、記念に落書きしたり、彫刻したりするのはやめましょう

そんなことしたらオッコトヌシにやられちゃいますよ!

 

 

 

ということで、今回のキャピラノは学生気分でわちゃわちゃと”森と渓谷”を楽しめました!アクセスもいいのでバンクーバー来たばかりの方にはオススメのスポットです!

 

では、帰りも無料シャトルバスに乗って帰ります!

以上、現地からキャピラノリポートでした!

鞄の中も〜、机の中も〜、探したけれど見つからないのに。まだまだ探す気ですか〜、それより僕と踊りませんか〜♪

 

 

 

ホテルはリバーサイド♪

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。