予定が合わなくて「また今度にしましょう」ってとき、あなたは英語でなんて言いますか?

あ〜あ!今日は予定が合わないな!また今度にしましょう。

 

なんてとき、

いつもいつもI’m sorry. I have plans.って言ってないですか?

 

 

これぜんぜん悪くないと思うんですが、

今日はちょっと小技を使った表現をお伝えします♪

 

 

それは、

take a rain check

 

 

 

直訳すると、

“雨をチェックします”

っていう意味!

 

 

でも、take a rain check

『また今度にする。延期する。』

という意味になるんです!

 

rain(雨)という単語が入っているので、天気が理由で予定を断るときしか使えない”感が出ていますが、そんなことはありません。

どんな理由のときでも余裕で使えます!

 

 

例えばこんな感じ。

例)”Party? Tonight? ………..OMG!  I have to take a rain check because I should do homework.”

(え!?パーティー?今夜?……… 最悪や!また今度にしようぜ。俺、宿題せなあかんねん。)

って感じになります。

 

それにしてもこの子、、、

宿題のためにパーリーを断るなんて、

なんて真面目な少年なんでしょう!!

 

 

 

じゃあ、例文を実際のSNSの会話から1つ!

2個目のテキストの1行目、

We’ll have to take a rain check unfortunately〜

(残念だけど、また今度にしましょう)

だってさ。

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

ジャスミンちゃんにお誘いを断られてしまいました!泣!

 

 

 

ということで、便利な英語表現take a rain checkでした!

ではまた今度〜♪

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。