あばよ香港!エアポートエクスプレスに乗って尖沙咀から香港国際空港へ♪

おはようございます!のぞみです😊

今日はバンジーしながら中継いたします!

 

 

最初はトラブルに巻き込まれっぱなしだった人生初バックパック〜香港編〜もようやく終えようとしています😂

 

長かったようでめっちゃ短かった!

 

というか実際短かった。。。

 

 

 

でも、家に帰るまでがバックパックですからね♪

最後も気合い入れていきますよ〜😤

 

 

ということで今日は尖沙咀から空港までエアポートエクスプレスで帰ろうと思います!行きのミッドナイトバスよりは絶対快適に違いない😆

 

 

まず私が泊まってたチョンキンマンション周辺(尖沙咀)には空港線の駅がないため、移動する必要があります。

 

アプリでチェックすると、九龍から乗るより、なぜか香港島の中環駅(セントラル)から乗った方が早そうでした!遠くなりそうやけどなんででしょう😓乗り換えが楽なのかな。。。

 

 

ということで、まずはおなじみMTRで中環駅まで。

 

 

そこからは案内に従って地下を歩いていきます。空港線は水色の『機場快線』で案内されています。

カントン語で空港は機場っていうので覚えておきましょう😊

ちなみにMTR中環駅とエアポートエクスプレス香港駅は地下で繋がっており、歩いていけるので雨にも濡れません😄

 

 

 

香港駅のエアポートエクスプレス乗り換え場所に着きました♪ゲートを通ってチケットカウンターでチケットを買います。

 

 

チケットは大人2人分を同時に買うと、ペア割引があるようです😊♪

2人で170ドル。普通は1人100ドル超えるらしい!

 

 

 

電車が来たので行ってまいります!

 

 

 

車内もキレイ〜♪

 

 

20数分で空港まで着きました。

 

 

ところで、、、

空港とエアポートエクスプレスの駅は直結しているので、チケットを返すゲートがありませんでした💧これ持って帰ってきてもうた😅

 

 

 

これにてのぞみのバックパック旅〜香港編〜は終了です♪

短い間でしたがお付き合いいただきありがとうございます😢

また続編で会いましょう〜♪

 

The following two tabs change content below.
NOZO(のぞ)
はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪

ABOUTこの記事をかいた人

NOZO(のぞ)

はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪