ごちゃごちゃした露天がおもしろい女人街ととっても珍しい金魚ストリート♪

こんにちわ😊

 

香港編ではおなじみののぞみです😊♪

 

 

今、地下鉄に乗って旺角(モンコック)にやってきました!

実は旺角〜太子の区間は女人街をはじめとする独特なストリートが多く、歩くだけで楽しめる場所になっているんです!

 

今日はそんな旺角〜太子間で、女人街金魚ストリートに行ってきましたのでご紹介しますね😙♪この2つの場所は歩いていけるので一度に訪問することができます。

 

 

女人街

 

 

金魚街

 

 

 

女人街は独特な露天がはびこるストリート

1つのストリートに所狭しと露天が並んでいるのが女人街です!雑貨や衣服などありとあらゆるものが並んでいます。(食べ物はないです)

 

先に言っておきますけど、そのほとんどがまがい物でリアルなブランドはありません😭又、スリも多いらしく、地元の香港人でもかばんや財布に注意して歩いていました😭

 

なので日本人観光客はさらに気をつけなければなりません!気を引きしめていきましょう😤!

 

 

Tシャツばっかり売ってる店発見😆まがい物なのかもしれないけど、なんかおもしろいTシャツがいっぱいあって楽しい♪

 

 

こっちはチャイナ服😳私に似合うかな〜♪

赤い服着た店員さんがなぜかポーズしてくれました。

 

 

途中暑すぎたんで売り物の扇風機で一休み一休み♪

涼しくてにんまりです😝笑。

 

 

 

こんな感じのお店が数百メートル続いているんです😳

おもしろいですよね♪

 

 

もちろん押し売り、呼び込みも活発です!

人気なのがSupremeの押し売り!

両サイドの赤と青はB級品なのですが、真ん中の黒色はAランク品らしく4000円で売ってくれると言われました😓(しかも日本語で)

 

 

Supremeってそんな風にランクに分けて売ってましたっけ😓?

って感じで立ち去ろうとしたら、

「じゃあ2000円でいいよ」

って言われました!

 

 

早いっ!!!

まさかの入店5秒で50%OFF!!!

 

 

おもしろすぎるでしょ😆

もちろん買わずに立ち去りました。

 

 

いったい誰が買うんでしょうか😦?

 

 

金魚ストリートはその名の通り金魚だらけ

 

 

香港の人にとって金魚は風水的にとても縁起の良い魚らしく、開運のために買う人も多いのだとか。たしかに”金”の魚ですからね!金運アップのご利益がありそうです!

 

 

こちらが金魚ストリートの街並み。遠くから見ると普通に見えますが、金魚を売っているお店が連続で並んでて、見るだけでもおもしろい通りです😊♪

 

 

こんな感じで縁日みたいに袋に入れて売ってるんです。でも金魚の酸素はどうしてるんだろう?少し心配です😥

 

 

こちらの人たちも真剣に金魚を選んでいます。ビニール袋に値段が書いてあるみたいです。

 

 

 

カラフルなカップに入れて売っているお店も♪かわいい😊

 

 

このお店はぎゅうぎゅうに入れすぎ😥!まるで東京や!

 

 

注意:

金魚ストートが珍しいと思って、金魚を接写していたら店員さんに怒られました。近くで写真を撮ると金魚にとってストレスになるのか、縁起が良いものだからむやみに写真に納めたらだめなのか、理由は分かりませんが、金魚を近くで撮るのはタブーなようです!それを言われてからは遠くから撮るようにしました。

 

 

最後は遠慮して、金魚の絵とパシャり!

 

 

 

 

 

今日は香港っぽい商店街を見れて本当にたのしかったです😊

でも歩き疲れたからホステルに帰ってベットでひと休みします。

 

 

 

ドサッ!(ベットに寝転ぶ音)

 

 

 

!!!

 

 

 

あれ?これSupreme!?いつのまに😆!

刺繍がごちゃごちゃですね笑。

The following two tabs change content below.
NOZO(のぞ)
はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪

ABOUTこの記事をかいた人

NOZO(のぞ)

はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪