香港国際空港から簡単に市内へ行く方法♪〜香港バックパック旅〜

こんばんわ!またまたのぞみです😊

 

 

前回、ようやく香港国際空港についた所までは良かったのですが、入国審査にものすごく時間を費やしてしまったので最終電車を逃してしまうという自体が発生してしまいました😭

 

 

ということで、今回は香港国際空港から市内(ダウンタウン)に出る方法について紹介いたします!

 

 

1.エアポートエクスプレス(機場快線)

本当はこれに乗る予定でした。なぜなら、エアポートエクスプレスに乗れば空港から市内までたった24分で行けちゃうからです!停車駅も3駅(青衣駅、九龍駅、香港駅)しかないので迷うこともありません!

(※料金は九龍駅まで90ドル、香港駅まで100ドル)

実際、空港から市内までの移動はこれがいちばんメジャーな方法ですよね😊

 

 

 

でも、終電は00時45分とのこと!😭

 

残念〜💧

 

 

 

2.バスを使う

結局、入国できたのは午前1時半。。。

 

 

でもまだまだ私は詰んでいません😆!

携帯を見ると直通のバスはないけど、乗り換えすれば市内までいけるみたい!

 

 

空港の案内に従ってバス乗り場に急ぎます💨

 

 

 

バスターミナルには二階建てバスがいっぱい!乗り場を間違えないように!

 

 

で、揺られること50分。

 

 

二階のうしろに座ったらだいぶ酔ってしまいました😟

 

 

疲れたのでバスの乗り換えはあきらめ、次はもうタクシーで。

 

 

 

 

約1時間かけ、ようやく市内チムサーチョイに到着!ネイザンロードにある重慶大厦(チョンキンマンション)はもう目の前です!

 

今日はここで睡眠!

これでやっとゆっくり休める😆〜♪

 

 

しかし、私の本当の悲劇がこれから始ろうとしているとは、このとき知る由もない。。。

 

The following two tabs change content below.
NOZO(のぞ)
はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪

ABOUTこの記事をかいた人

NOZO(のぞ)

はじめましてNOZO(のぞ)です。ばんしてぃい組が好きでちょいちょい登場してます!目標に向かって突き進むのが好きなので、記事を書くときもオチに向かって書ければと思っています!笑。趣味はダンスと読書。『三度の飯と本が好き』をモットーにnozobookというブログも更新中です♪