
よーしよしよしよしよし!
よーしいい子だ!!
よーしよしよしよしよし♪
今日は動物の鳴き声について、かつて東洋のムツゴロウと呼ばれたこの僕がご教示いたしましょう!
いや、ムツゴロウさんってもともと東洋の人やん?
・・・・・・・・
そういう細かいことは言いっこなしです!噛み付きますよ!!
ただ今日は楽しく読んでもらうためにクイズ形式にしてみます♪
題1問:Cocka-a-doodle-doo!!
さぁCocka-a-doodle-doo!とはなんの動物の鳴き声でしょう?
と言ってもこれは楽勝ですね!ヒントはおはようのひとときには欠かせない鳴き声です!!
正解は、ニワトリでした🐔

題2問:Cheep-cheep/Peep-peep
じゃあ、第2問!この鳴き声はなんの動物でしょう?これは音で分かっちゃいそうですね♪
正解はひよこでした🐤

ぴよぴよとかチヨチヨ的な表現ですね♪
っていうかまた鳥かよ!って思った方もいると思うので、
題3問:Baaaaaaaaa…..
期待に答えて今回はほ乳類ですよ♪
いないないBaaaaaaaaa………
正解はヤギです🐐

日本ではメエエエですが、英語ではバアアアアアアなんですね♪
確かにって感じです。
※写真はひつじです。
題4問:Ribbit
これ意外と難問なんじゃないでしょうか?
スペル的には鳴き声に見えない!!!
ヒント!
rabbit(うさぎ)にスペルが似てますよね♪
だからそこから連想して、、、、、
そう!!!正解はカエル!!!ヒントにひっかかったあなたはすごく良い人です。

ゲロッゲロッ!!!
ribbit, ribbit(ラビッラビッ)!!!
うん!発音してみると確かに似てるって感じですよね〜♪
題5問:じゃあ像は英語でなんて鳴くでしょう?
日本語だとパオーンですよね♪
じゃあ英語だと???
実は、英語で像の鳴き声を表す音は無いんです!
意外ですよね。
ちなみに、友達に『日本ではパオーンって言うんだよ』と言ったらめちゃめちゃウケました!それはもう爆笑レベルです!
え?なぜ??
って聞いたらサウンドがめちゃめちゃカワイイらしいんだってよ♪
そんななん??
それなら嬉しいねんけど、、、
笑うほどカワイイってどんな感じなんやろ???
みんなもウケるかどうかやってみてください!

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日