台湾の台所、士林夜市(シーリンイエシー)のオススメな食べ物をご紹介♪実はアレもここにあった!?

前回、無事にここ士林夜市(シーリンイエシー)に来れたところで終わってましたが、

 

みてください!このひしめくような屋台、屋台、屋台!!

 

 

いったい何軒くらいあるんだろう。

うまそうなお店が多すぎて、興奮しっぱなしです!

 

 

 

そんな中、士林夜市で僕が超うまかったと感じたものを今日はご紹介いたします!!!

 

題して、『士林夜市で僕が超うまかったと感じたもの』です!!!

そのまんまですね。

 

 

それではビール片手に散策開始です!

 

 

 

あっつあつジューシーな肉包

まずは屋台で売っているこの肉包!つまり肉まんです!
大鍋の中で、大量に蒸されてぐつぐつ鳴っており、見てるだけで迫力満点なコレは食べて損なしです!!!

 

焦げ目も完璧でしょ?

 

生地はしっかり分厚くもちもちで食べ応えあり!もちろん中の餡はジューシーで肉汁の宝石箱や〜♪です!

いままで551の蓬莱が一番かと思ってたけど、これは危うくなってきたな!

 

値段は15元。コスパもいいですね♪

 

 

牡蠣たっぷりのふわふわではないオムレツ、蚵仔煎

士林夜市をうろうろしてると、美食区と言われれる怪しい看板が見えてきます。

地下1回が入り口になっていて、階段を降りると、

 

 

そこはなんとレストラン街になっているんですね!

レストランっていってもフードコートみたいですが、

まあ人が多いこと!

 

 

お客さんが多いからお店の活気もすごい!

100%の確率で店員さんが日本語でめちゃめちゃ客引きしてきます!

 

 

お店のメニューももちろん日本語

 

 

で、ここで食べたのが、蚵仔煎(クーツァイチエン)です。

早い話が牡蠣入りのオムレツです!

洋食屋さんで良く見るふわとろとかじゃないけど、パッサパサではありません!

 

 

牡蠣がけっこう入ってるし、ソースがピーナッツ風味で珍しすぎるのでオススメです!

値段は60元

 

 

 

15cmより近づいたら臭くない臭豆腐

えー?

 

なんでこんな臭いもんがオススメなん?

 

って思ってるあなた!

 

 

それは大きな間違いです!臭豆腐が臭いのは鼻からの距離が15cmに達するまでで、それ以降は臭いがありません!

本当です!15cm以内になると鼻がおかしくなるので訳が分からなくなるからです!

 

 

 

 

いや、でもほんまに臭いのは臭いんだけど、食べてみたら味はイケます!

僕は前々日にラオフーチエクワンクアンイエシーで体験済みなので、これはマジです!『マジ』は『本気』と書いて『マジ』と読みます!

 

とくにここの臭豆腐は串に刺さってるタイプで食べ歩きしやすいタイプ!

ごみごみした夜市ではノーベル賞ばりのナイスなアイデアです!

 

 

さらにサッパリとしたキャベツの漬物も挟まっており、独特の臭みをマイルドに緩和してくれます!

 

もう!どこまでお客さんの心を掴む気なんだ!コノヤロー!!

 

でも串から落ちやすいので落とさないように気をつけてください。

 

 

 

 

千と千尋に出てきたあのトロトロしたやーつ!

 

え?ジブリファンじゃないって?

 

なーにー!!?

やっちまったなぁ!!

 

千と千尋をご存知でない方のために念のためご説明。千と千尋に出てくるトロトロしたやつとは、下のお父ちゃんが持ってるびよ〜んってしてるやつのこと!不思議な国に迷いこんだ千尋のお父ちゃんとお母ちゃんがうまそうな誘惑に負け、がっついちゃうこの食べ物です!

確かにうまそうだな〜って思ってたんだけど、ほんまにあるんですねコレ!

 

 

お店はここ!士林夜市の奥側にあります!

食べ物の名前は肉圓(バーワン)というみたい!

 

 

蓋をあけてみると、何か半透明なものが蒸されている!これがそうなのか?

 

 

器にとってみると見た目、色とか似てる〜!

 

 

そしてトロトロやー!!!

あのおっちゃんみたいに橋で掴むのは至難の技!

 

 

いや〜。これで僕もジブリの一員や!!

 

 

ん?待てよ!

あれ食べたお父さんって確か豚になったんじゃ?

 

 

やべーーーー!!!!

俺も豚になってまうーーーー!!!!

 

 

え?

 

 

もう豚やないかって?

 

やかましいわ!

どうもありがとうございましたー!

 

 

 

ということでバーワンは45元。

バーワン、ナンバーワン!

 

 

 

番外編:食べたらあかんやーつ!

あ!ここにもあった!

 

 

僕の苦手な豚の血を固めたゼリーみないなやつ!!

なんかもう見るのもやだな。。。。

 

 

 

ということで士林夜市(シーリンイエシー)でした。

本当にいろんなお店があって賑やかなところなので食べ歩きをお楽しみください!

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。