台北の夜市は夜だけじゃない!ローカルな朝ご飯も食べれるんです!南機場夜市

外食文化の台湾!

朝ご飯も外で食べるなんてことは日常茶飯事!

 

 

僕たちもその文化に従って、ローカル朝ご飯を食べに行くことにしました!!!

生粋の台湾人オリバーも朝ごはん前だということで急遽呼び出し!オススメの場所に連れて行ってもらいます♪

 

 

オリバーなんて心強いんだ!

 

しかし、来てくれたのことにすごく感謝してたら、「俺はモテモテだから忙しいんだ!会えるのは2時間くらいだぜ!」なんて言うので、車に“Hit me”(ぶつけて下さい)って書いてやりました笑。

 

 

 

 

ということでやってきたのは、台北車站から車で10〜15分の所にある小さな夜市、”南機場夜市”です。

 

※もしバスで行くなら、こちらのバス停が最寄りです。

 

 

 

 

え?

 

というか、

 

夜市なん??

 

今朝やけど空いてんの???

 

なんかすっごいガラーンってしてるけど、、、

 

やっぱ夜しか空いてないんちゃうの?夜市は、、、、

 

 

と思ってましたが、

このときは朝の遅い時間に来てしまったため、閉まっているお店が多いとのこと。朝ご飯時はちゃんと空いていたんだってよ。

 

 

でもオリバーがオススメする山内鶏肉🐔は空いてました。

お客さんも列を作っています!朝ご飯なのか、ランチなのか、はたまたブランチなのか、、、もうそんな時間帯です。

 

僕らのも払ってくれるオリバー!男気が溢れています!車にイタズラしてごめんよ!

 

 

メインの蒸し鶏肉と鶏スープの定食!あーいいね♪

蒸しているのでしつこくなく、醤油ベースのソースがあっさり♪スープも優しい鳥ダシです!朝にすっごいちょうどいい味付けで死ぬかとおもいました!

 

 

 

ローカルなお店で嬉しい僕と、ニッてなってるオリバー。。。

 

 

あれ?

 

 

こいついっつもニッてなってるな!

 

 

またや!笑

 

 

 

食後はフルーツ100%ジュース!

 

 

こんときもニッてなってる!笑

 

 

少しの間だけど、久しぶりに友達Mr.ニッに会えてよかった!

ジュースうまし!!

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。