メキシコシティからグアナファトへ!バスで快適移動♪ 乗り継ぎや時間などお伝え!

メキシコ横断中のマサです!

 

昨夜、メキシコ人の最強の相棒アンヘルと涙のバイバイしました。

 

 

 

なので、ここからは自力で次の街グアナファトを目指します!

スペイン語はしゃべれないし、急に全裸でライオンの巣に放たれたような気分ですが、、

 

でも大丈夫!

先人たちの教え(グーグル)によれば、北バスターミナルからグアナファトまで直通バスがあるので楽勝とのこと♪

なるべく安全にかつシンプルに目的地を目指していきます!

 

 

 

まずは、ソカロ広場から北バスターミナルまで、この度初のタクシーでいきます!僕はタクシー反対派ですが、ここは背に腹は変えられません。

大手会社CDMXのタクシーならぼったくられることもなく安心♪

 

 

途中、タクシーの運ちゃんがサービスで観光地によってくれました。

でもスペイン語がまじでわからないのでここが一体なんなのか謎です!笑。

思い入れのない記念写真のできあがり!

 

 

ということで15分前後で北バスターミナルに到着!

 

 

バス会社は先人たちの教え通りPrimera Plus社のバスを選びます!

どうやら片道570ペソ(3400円くらい)です。

 

ゲートは1番!

 

 

スナックとドリンクをもらってバスに乗り込みます。

ここまで至って順調♪

 

 

中にはWiFiも完備されてるし、

※ドアにWiFiのパスワードが貼ってある。

 

 

映画も見れます!

飛行機さながらよ!

 

 

グアナファトのバスターミナル到着!!

5時間くらいぶっ通しで乗ってたけど、おかげで早く感じました。

 

 

お!日本語の案内もあんで〜。日本人の観光客が多いんかな。

 

 

さあ、ここでゴールではありません。なぜならグアナファトのバスターミナルはセントロ(中心街)に行くには1つ山を越えないといけません!

 

ということで、ここからはローカルバスへ乗り換え!

 

 

さっそく、、、、、

 

 

の前に『マルちゃんカップヌードル』ならぬ『マルちゃんインスタントランチ』でひと休み一休み!

メキシコでマルちゃんはかなりの人気商品らしいです!口元にモザイクかけてみました。笑。

 

 

これがグアナファトバスターミナルの表玄関。これが見えるところでセントロ行きのバスを待ちます♪

 

 

そして、数分待ってええ感じのバスが来ました♪このレトロなバスに乗ってセントロを目指します!

※写真のバスは違う行き先のバスを撮ったものですが、同じタイプもしくは似てるタイプ(グリーンと白)のバスでセントロへ向かうことができます。フロントガラスの白文字に”CENTRAL GUANAJUATO”などが書いてあるはずなのでチェックしてみてください

 

念のため運転手さんにも”Guanajuato?”といって確認して乗りました!

 

料金は5ペソ(30円くらい)

ひと山超えるため30分くらいガタゴト乗車。

 

 

急にカラフルな景色が見えてくるので、こんな広場で降車しましょう。

先人たちの記録を見ると、トンネルの中で降ろされることもあるみたいだけど僕は地上に降臨できました。場所はイダルゴ市場近くのベニート・ファレス通りです。

 

 

めっちゃ天気いいし、次回はメキシコで一番安全っぽい街、グアナファトをお送りします♪

Stay tuned!!!!

メキシコ、グアナファトで絶景を見よう!ピピラの丘は最高のスポット!!!!

2018.06.17
The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。