海外旅行先でプリペイドのSIMを買って快適なスマホライフを送る、
そんな方いらっしゃいますよね?
こんにちわ!
カナダの現地通信会社にて勤務していたマサです。
今は便利になりましたよね♪
お持ちのスマホから今使っているSIMを取り出し、海外SIMを入れるだけで、海外で電話やネットが使えるようになってるんですからね😊



SIMを変えてもLINEってちゃんと使えるの?
そうなんです!僕が勤務しているとき、「海外SIMに交換したときLINEはどうなっちゃうの?」という質問をたくさん受けました!例えば以下のような質問です。
SIMを入れ替えてもLINEって使えるの?
LINEって電話番号必要だったよね?海外の電話番号に変わっても継続して使えるの?
ちゃんと起動するのかしら?
トーク履歴や友達リスト、写真が消えたりしない?
LINEは今や大切なコミュニケーションツール!そのくせ設定は複雑!!
お客様のご質問や不安もごもっともです。
ということで、今回は、
『海外SIMに交換後、LINEが継続して使えるかどうか!』についてご回答をさせていただきます!
SIM変えてもLINEは使用可能
結果から言うとSIM変えてもLINEできます。
日本SIM⇄海外SIMのみでなく、日本SIM⇄別会社の日本SIMにおける交換でもLINEは継続して使えます!しかも、トーク履歴も写真も友達リストも消えません!
僕はもともとdocomoのSIMを使ってたのですが、現在は格安SIMを使用しています。その際、電話番号も変えました。
LINEはdocomo時代に設定したので、LINEアカウント上は昔の番号のままです。それでも昔と同様、なんの問題もなくLINEが使えています。
よく考えて見れば、LINEの電波はインターネット回線を利用しているので、電話番号が変わっても関係なく使えるのです。その証拠にSIMがなくてもWiFi環境下で機能します。

おそらくは、LINE初期設定時に電話番号を利用したSMSで送られてくるパスコードが必要になるからだと思います。初期設定で電話番号がいるから、電話番号変わったら起動しないと思い込んでるのではないでしょうか?(合ってる?)
でも、一旦インストールしてしまえば、あとはインターネット回線のみを使用するので、途中でSIM(電話番号)が変わってもLINEを使うことはできるのです!
スマホ本体を変える場合は注意が必要!
ただし、海外でスマホ本体を購入して、新しい方のスマホで以前のLINEを引き継ぐ場合には注意が必要です!
なぜならきちんと引き継ぎ設定をしていないと、アカウントが削除されてしまうからです!(僕は以前やってしまいました)
この場合、LINEアカウントを消さないためにやっておきたいことは以下の事項です⬇️
- 自分のLINEアカウントに電話番号、パスワード、メールアドレスを登録する。
- 引き継ぎの許可をONにする
- トーク履歴をバックアップ(トーク履歴も引き継ぎたい場合)
こちらの記事も合わせて読みたい⬇️

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日
じゃあ海外にいながら日本の友達にLINEし放題だね♪