海外行くならスマホは機内モードが安心!安全!

なんでみんなスマホって言うんだろう?

スマートフォンの略だからスマフォじゃないの?

 

っていう友人の言葉が今でも心に響いているマサです。

 

今日は海外旅行でやっておくと安心な機内モードの設定方法について書きます。

 

機内モードは英語では“AIR PLANE MODE”っていうんですよ。

そのまんまですね。

 

では早速!!

 

iPhoneの場合

①設定のアプリを開きます。

 

②『設定』を開いたら一瞬で上の方に出てきます。

これを右にスワイプしてONにしてください!

ちゃんとONになっていれば画面左上に飛行機マークが表示されますよ。

 

 

Androidの場合

①設定のアプリを開きます。

 

②”More”を選択

日本語だったら『その他』的な場所でしょうか。

 

③『機内モード』発見

同じく右にスワイプしてONにします。

ONになると画面上部に飛行機マークが表示されます。

 

 

これで勝手な通信は行われません。

 

なお、Androidの場合は機種によっては表示方法が異なるかもしれません。

でも、アプリのマークや名称はだいたい一緒なので、すぐ設定できるはずですよ♪

 

お試しあれ!

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。