海外行く前にやっておきたい!携帯代の高額請求を防ぐ5つの方法!

おはようございます。

カナダ携帯会社勤務のマサです。

 

今、訳あって福岡にいるんです。

珍しくホステルの中から記事を書いています。

 

日本っていいですよね。どこに行ってもスマホの電波が入るし、定額なので安心して使えますもんね。

 

 

ところがどっこい!

海外に出たらそうはいかないですよね!

海外で不用心にスマホを使用したもんなら莫大な金額がかかってしまうことも!

 

みな姉さん
スマホがポケットの中で勝手に起動して、旅行から帰ってきた高額請求が……….ってことになったらゾッとする!

そうなってしまったら、楽しい旅の思い出を台無しですよね。

 

ということで今日は、

スマホの暴走を止めて高額請求を防ぐ方法を5つご紹介します。

 

 

1.現地SIMを入れておく

そもそもスマホの中に日本のSIMが入ってることが高額請求の原因です。日本のSIMが入ってることで日本の電波を探そうとするんですね。そりゃ遠い国から日本の電波探されたらなんとなく高額な金額かかりそうですよね。

 

なので、旅先についたら旅先のSIMをスマホに入れて起動したほうが安心です。現地のプランを使用することもできるのでネットライフも快適です。

SIMが何かわからないよ〜って方は下記からどうぞ!

http://vancitykumi.com/2017/10/09/post-1560/

 

 

2.機内モードにする

機内モードに設定することで、電波が遮断されるので、高額請求されることはありません。また機内モードにしたからといって何もできなくなるわけじゃありません。ちゃんとWiFiもつなぐことができるので、WiFi環境さえあれば通常と何も違いなくスマホを使用することができます。

あ!でも、電話はできないですよ。ラインやメッセンジャーなどのネット電話なら問題なくできますけど。

http://vancitykumi.com/2017/11/15/post-1684/

 

 

 

3.ローミングデータをOFFにする

ローミングデータってなんぞや?ってなりますよね。

ローミングとは”Roaming”って書きます。直訳すると『散策する、うろつく、放浪する』なんて意味があるんですね。

つまり、電波をうろうろ探しまくるって感じなのです。

 

そ!こいつが遠い日本国の電波を探そうとする元凶のシステムだったのです!!!

なので、こいつだけは真っ先にOFFにする必要があります。

http://vancitykumi.com/2017/11/15/post-1686/

 

 

4.スマホをOFFにする

最強最速で超シンプルな解決方法です!緊急時以外はシャットダウンしておく!!僕みたいに頭が弱い方はこの方法が一番確実です!!!!

 

 

5.日本のキャリアで海外用プランに入る

海外SIMを入れるのはめんどくさい、機内モードもいつ解除されるか分からないから怖い、という方は日本のキャリア(ドコモやソフトバンクだけでなく、LINEモバイルなどの役安SIMも)で海外用プランに入るというのも1つの手段です!

少し割高にはなりますが、普段使っている信頼のおけるキャリアのプランになるので、海外にいても安心して使用することができます。

 

もしこの方法をご検討される場合は、各キャリアのホームページか店舗でプランを確認してみましょう♪

 

 

さあ、この5つの方法を試してみましょう!!!

これであなたは海外スマホ借金地獄から解放です!!!!

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。