こんにちわ。
英語の勉強が苦しくも楽しいと感じるマサです。
今日は日本人にとってはとっても馴染み深い表現について書きます。
それは、
『ご親切にどうも!』
という表現です。
なんか自分のために何かやってもらったとき、いつもサンキュー、サンキューじゃ芸がないですよね?というかサンキューしかしゃべれなかったら楽しくない!!!!
ということで今日はもう少しだけCOOLな表現、
”You are so kind”
も合わせて使えるようになってみましょう♪
kindが『親切な』という意味なんですぐに分かりますよね。このYou are so kindですが、直訳すると『あなたってとっても親切』ということになり、ニュアンスとして『あなたってやさしいのね』的な意味も含まれてきます。そこがThank youにはないところですね♪
で、もっと大事なところ!
実際にしゃべるときは、
You are SOOOOOOOOOOO kind!
という具合にSoを少し長く力強く発音することで、ネイティブっぽいイントネーションになりますし、ちゃんと気持ちが伝わる気がします♪
あと同じように使われるのは
It is kind of you.
です。
直訳すると『それはあなたの親切です』ってことになりますけど、要するに『ご親切にどうも』ってことですね。
これもよく見かけます。
あれ?待てよ。
じゃあYou are kindとIt is kind of youに違いってあるのかな???
なんとなく、It is kind of youの方が形式張ってる言い方に聞こえるけど。。。。
うーん。
だれか知ってたら教えてーーーー♪
補足:
It’s kind of youの形式で使われる表現として、It’s nice of youというのも日常会話でよく聞きます。意味は『あなたってなんて素敵なの』ってことですね。文の作り方は簡単!kindやniceの部分にいろいろ単語を当てはめたら良いわけですね♪

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日