ご親切にどうも!って英語でなんて言う?

こんにちわ。

 

英語の勉強が苦しくも楽しいと感じるマサです。

 

今日は日本人にとってはとっても馴染み深い表現について書きます。

 

それは、

 

 

『ご親切にどうも!』

 

 

という表現です。

 

 

なんか自分のために何かやってもらったとき、いつもサンキュー、サンキューじゃ芸がないですよね?というかサンキューしかしゃべれなかったら楽しくない!!!!

 

ということで今日はもう少しだけCOOLな表現、

”You are so kind”

も合わせて使えるようになってみましょう♪

 

kindが『親切な』という意味なんですぐに分かりますよね。このYou are so kindですが、直訳すると『あなたってとっても親切』ということになり、ニュアンスとして『あなたってやさしいのね』的な意味も含まれてきます。そこがThank youにはないところですね♪

 

で、もっと大事なところ!

 

実際にしゃべるときは、

You are SOOOOOOOOOOO kind!

 

という具合にSoを少し長く力強く発音することで、ネイティブっぽいイントネーションになりますし、ちゃんと気持ちが伝わる気がします♪

 

あと同じように使われるのは

It is kind of you.

です。

直訳すると『それはあなたの親切です』ってことになりますけど、要するに『ご親切にどうも』ってことですね。

これもよく見かけます。

 

 

あれ?待てよ。

じゃあYou are kindとIt is kind of youに違いってあるのかな???

なんとなく、It is kind of youの方が形式張ってる言い方に聞こえるけど。。。。

 

 

うーん。

 

だれか知ってたら教えてーーーー♪

 

補足:

It’s kind of youの形式で使われる表現として、It’s nice of youというのも日常会話でよく聞きます。意味は『あなたってなんて素敵なの』ってことですね。文の作り方は簡単!kindやniceの部分にいろいろ単語を当てはめたら良いわけですね♪

 

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。