みなさんはカフェで朝ご飯食べることありますか?
僕はないです。
僕は飯食う時間があるなら寝ておきたい人なので、朝カフェにはなかなか行けないんですよね。
でも、朝カフェって憧れますよね。なんかかっこいい。
どーも、朝カフェにすごい憧れを持っているマサです。
今日はね、カナダに遊びに来た僕の友達のお話。
彼は英語がしゃべれないのに彼女にかっこいいとこ見せたくて朝カフェに行ったみたいです。
そしたら、『たまごはどれがいい?』って言われたんだって。
友達は
『え?ニワトリ以外に何かあるの?』
って思ったらしいです。
ちゃうんですね。
これは『ニワトリとアヒルどっちがいい?』って聞かれてるんじゃないんですよ。
これはたまごの焼き方を聞いているんです。
目玉焼きをよく焼くのか、あんまり焼かないのか、それともスクランブルエッグにするのか。そういうことです。
じゃあ卵焼きの焼き方を英語でどう言ったらのかこのページで勉強していきましょう。
1 Sunny-Side Up

黄身がほとんど生の状態の目玉焼きです。
Sunnyって晴れ意味ですよね。それがUpってことは盛り上がってるってことです。
ということで、黄身がこんもり=生ってことですね。
(自分でササっと書いた絵なので汚くてすみません。)
2 Over Easy

Sunny Side Upよりも焼いてる状態。黄身の表面は白く覆われているけど中身は生っぽい感じ。白身もふわふわですよ。
3 Over Medium
両面に火を通してる目玉焼きですが、焦げ目はあんまりないです。黄身も固まってるけど、ちゃんとトロっとしてる状態です。
(絵を描くのムズイんで載せてないです。すみません。)
4 Over Hard

よく焼いたやーつ!
5 スクランブルエッグ

スクランブルエッグです。みんながよく知ってるアレです。
僕の友達はなんにも聞き取れなかったので、唯一分かるスクランブルエッグを頼んだらしいです。www
みなさんはカフェの美人店員さんにたまごの焼き方を聞かれたときも堂々とかっこよく注文してくださいね。
これがキッカケだったのかどうか、、、
定かではないですが、僕の友達は無事結婚しました。お幸せに〜。
僕も結婚したい!
ではまた〜!

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日