これまでいろんなハバナのおもしろさをお伝えしてきましたが、今日はちょっとハバナの中でも一風変わった場所についてお話しますね♪
それが下のCallejon de Hamelという場所です。
ところでCallejon de Hamelって読めますか?
これカタカナであえて書くならカジェホンデアメルって読みます。
スペイン語なので、LがJの音に、そしてJがHの音になって、Hは発音されないんですね。
ややこしや〜。
ということで早速その詳細を見てみましょう!!!
カピトリオあたりから一生懸命歩いてここまで来ました。ちょっと遠かったので、この写真の右側に写ってるココタクシーで来ればよかったです。

まず最初の印象は『なんかこれまで見てきたキューバっぽくない!』という感じ。

看板が錆びてて廃墟感が早速アーティスティックですね♪
入って早速、ドレッドを編んでるストリート床屋さんが!

めっちゃジャマイカっぽい。

ドレッドから始まってすでにやばいくらいストリート感が出てますが、この町どこを写真撮っても絵になるんですね。

ほらなんかかっこいいでしょ?
みんなバスタブで作られた長椅子に座ってくつろいでる。これもアートな感じがやばい!

また、奥の部屋はギャラリーになっていて怪しいアート作品を楽しむこともできるんですよ。
おや?
なんかすごい人だかりだな。

ちょっと近づいてみよう!
近づいてみるとこんなに人が多い!!

なんなんやろーと思って身を乗り出してみると、

ライブをしているんですね。音楽もちょっとレゲエっぽい!
カジェホンデアメル!
小さいけど場所だけどいろんなアートに音楽が溢れる場所でした!
え?写真じゃ伝わらないって???
しゃあないな〜。
ほんなら僕のド下手くそな撮影動画を添付しときます。町の雰囲気を参考にしてね。
さあ、今度は海沿いのマレコン通りを歩いて帰ろうかな。。。
http://vancitykumi.com/2017/09/06/post-1452/
注意:
カジェホンデアメルでイベント開催日は日曜日の正午からのみらしいです。
なのでしっかりスケジュール立てて行きましょうね。
http://vancitykumi.com/2017/07/26/post-1394/

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日