ハバナ旅。これぞ(!?)アートと音楽のストリート!カジェホン・デ・アメル

これまでいろんなハバナのおもしろさをお伝えしてきましたが、今日はちょっとハバナの中でも一風変わった場所についてお話しますね♪

 

 

それが下のCallejon de Hamelという場所です。

 

ところでCallejon de Hamelって読めますか?

 

これカタカナであえて書くならカジェホンデアメルって読みます。

スペイン語なので、LがJの音に、そしてJがHの音になって、Hは発音されないんですね。

 

ややこしや〜。

 

ということで早速その詳細を見てみましょう!!!

 

カピトリオあたりから一生懸命歩いてここまで来ました。ちょっと遠かったので、この写真の右側に写ってるココタクシーで来ればよかったです。

 

まず最初の印象は『なんかこれまで見てきたキューバっぽくない!』という感じ。

看板が錆びてて廃墟感が早速アーティスティックですね♪

 

入って早速、ドレッドを編んでるストリート床屋さんが!

めっちゃジャマイカっぽい。

 

 

ドレッドから始まってすでにやばいくらいストリート感が出てますが、この町どこを写真撮っても絵になるんですね。

ほらなんかかっこいいでしょ?

 

みんなバスタブで作られた長椅子に座ってくつろいでる。これもアートな感じがやばい!

 

また、奥の部屋はギャラリーになっていて怪しいアート作品を楽しむこともできるんですよ。

 

 

おや?

 

なんかすごい人だかりだな。

 

ちょっと近づいてみよう!

 

近づいてみるとこんなに人が多い!!

なんなんやろーと思って身を乗り出してみると、

ライブをしているんですね。音楽もちょっとレゲエっぽい!

 

 

カジェホンデアメル!

小さいけど場所だけどいろんなアートに音楽が溢れる場所でした!

 

え?写真じゃ伝わらないって???

 

しゃあないな〜。

 

ほんなら僕のド下手くそな撮影動画を添付しときます。町の雰囲気を参考にしてね。

 

さあ、今度は海沿いのマレコン通りを歩いて帰ろうかな。。。

http://vancitykumi.com/2017/09/06/post-1452/

 

注意:

カジェホンデアメルでイベント開催日は日曜日の正午からのみらしいです

なのでしっかりスケジュール立てて行きましょうね。

 

http://vancitykumi.com/2017/07/26/post-1394/

 

 

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。