キューバ旅なら民泊でしょう!カーサの値段と見つけ方

キューバにお出かけの皆様、どこに泊まりますか?

 

お決まりでない??

 

それなら、キューバにお泊まりの際はカーサがおすすめです!

 

え?カーサとは何かって??

 

カーサとはスペイン語で「家」っていう意味です。

 

つまり、『家に泊まりましょう!民泊!!』ってことです。

 

え?家とか気を使うから泊まりたくない?

 

なにをジャパニーズみたいなこと言ってるんですか?

 

 

じゃあ、さっそくグランドラインを越えてカーサを見つけに行きますよ。

さて、まずはカーサの見つけ方ですが、家の玄関についている傘マークを探しましょう。上の写真では『I ❤️』Tシャツを着た少年の頭上に青色の傘マークがありますよね。これが掲げてある家のみ泊まることができます。このマークは政府公認のカーサマークなんです。キューバでは法律上、外国人を家に泊めることができませんが、政府に認可を得た家のみがこのマークを掲げてカーサを運営することができるのです。なので、貸す側は責任がありますので、お客さんは比較的安心して安全に過ごすことができるのです。

 

じゃあ、こっちの写真はどの家に泊まることができるでしょう??

 

で、実際カーサってそんな簡単に見つかるの?って話ですが、

 

けっこう簡単に見つかります!

 

案外いたるところに傘マークがついているので、カーサが見つからなくて困るってことはありません!

 

そして、、、

 

キューバ人『ハーイ!ハポン!うちに泊まりにこいよ』

 

まさ「いいよー」

 

この話しかけてきたキューバ人っぽい人はアメリカから移民してきたオリバートさんです。

 

「アメリカから移民できるんや」と思いながらも、オリバートさんがカーサを運営しているということだったので、この日はオリバート宅に泊まることになりました。

ってあれ?

オリバートんち傘マークついてないやん!

 

あかんヤツやんこれ!

 

紹介された家は傘マークついてないので、絶対だまされて、ぼこぼこにされて、お金取られる感じのヤツやと思いましたが、開けてみるとびっくり!

 

まあまあフツー!!!

 

ドアに傘マークがなく、ドア自体もボロボロだったので、このフツーさが奇跡的に超安心感を与えてくれました!

僕の部屋もこんな感じ。ダブルのベットが1つとシングルのベットが1つという贅沢な部屋で1人で泊まりました。

 

希望すれば朝食も食べることができます。

チーズとハムが斬新すぎる盛り付け!

これがキューバ式おもてなし法ということか!!

 

なんかよく分からんフルーツジュースもめっちゃ美味かったです!なんなんやろ。スイカっぽい感じのジュースでした。

 

朝食なのにけっこう量があったのでめっちゃお腹いっぱいになりました。
で、コーヒーを飲みながらまったりしていると、お家の人に

 

『デス・ススプラッター?』
と言われました。

 

『デス・スプラッターってなに?』
みたいな顔をしていると、

 

デス・スプラッター??

と、また聞かれました。

 

どうやら『デス・スプラッターはいるのか、いらないのか?』と聞かれているようです。料理か何かかな?音を聞く限りでは絶対いりませんが、(deathって付いてるし)でもどんなすごい料理が出てくるか興味あったので、Si(イエス)と答えました!

 

 

で、出てきた『デス・スプラッター』が、

 

 

ってこれかいっ!

どうやら『デス・スプラッター』は目玉焼きでした。あとから目玉焼きのスペイン語を調べたら、『huevo frito(ウエボ・フリトー)』っていうことが分かりました。ぜんぜんちゃうやん!ぜんぜんスペイン語聞き取れてないやん!!!

 

『デス・スプラッター』を作ってくれたのが、こちらの娘さんとお母さん。

ネスカフェでポーズを取ってるお母さんがかわいらしいですね。

 

このおうちなんとインターネットもありました。キューバでインターネットってすごいことなんです。町の中でもすっごく限られた場所でしか使えないんです。おそらくこのオリバート邸、リッチなお宅なんでしょう!

 

さあ、広い3名分のお部屋、豪華な朝食、インターネット付き、部屋内に風呂トイレ完備。一体1泊いくらなのか。

 

 

いくらだと思いますか?

 

正解は、、、

 

 

次のページで!!!

The following two tabs change content below.
まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。

ABOUTこの記事をかいた人

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

出世のため英語を学ぶも全く話せず!悔しくて30歳で会社を辞め、カナダへ!その後、旅ブロガーになる!旅へ出たい人、海外生活に憧れている人に向けて情報発信中!性格はビビリだけど好奇心旺盛。チャームポイントはクセっ毛。スタイリングはいつもうまくいきません。