僕の旅のお供はいつもiPhone。
iPhoneで写真を撮っています。
でもiPhoneにこだわりがあるわけではありません。
最近のiPhoneは画質いいみたいですが、僕のは3年使い古したiPhone5sだし。
マジでそろそろいいカメラ欲しい!
旅行しているときもiPhoneだから常に電池を気にしないといけないし、寒いところいったらすぐ電源つかなくなるし、本当にカメラが欲しい!
などと考えているマサです。
ところで、僕はすごく好きな海外ドラマがあります。ドラマというかシットコムなんですが、とにかくお気に入りで最近毎日Netflixで見ています。
How I met your motherっていうシットコムです。どうやら日本語タイトルは「ママと恋に落ちるまで」というみたいです。

主人公のテッドが奥さんに出会うまでにテッドとその友人達の間でどんなことが起きたのかを描いた愉快な物語です。テッドは奥さんに出会うまでなんとシーズン1から9まで約9年かかっています。めちゃくちゃ長編ですが、1話が20分程度しかないので、一気に見れてしまいますよ。おすすめです。
今日はこの中のワンフレーズに出てきたPictureという言葉が気になったのでブログを書きました。そうです。覚えてしまう英語第3発目はこのPictureです。
名詞ではご存知、写真とか絵とかっていう意味ですよね。
でもこれ、動詞があるんです。
エピソード中でバーニーが友人のマーシャルに、あるシチュエーションを想像させて説得しようとするんです。そのときに、
Can you picture it?
と言ってました。
ちょっと何番目のエピソードか忘れましたが、僕はそのとき「あれ?動詞で使えるんや。」って思ったんです。みなさんはわかりますか?
と言ってもヒントや状況説明が少なすぎますね。
でも実は僕もう答え言っちゃってます。
さあ、サクッと答え合わせです。
Pictureの動詞の意味は
「想像する、心に思い描く」
という意味です。
なんとなく想像しやすい意味ですよね。写真も絵も心に描いたものを形にしているので。
もしこのブログを読んでくれた誰かが僕を思い描いてくれることを祈っています。
I hope someone pictures me.
では。

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日