我が人生に一片の悔いなし!
と言って人生を全うしたいマサです。
突然ですがバンクーバーには「みんなのコンビニや」というお店があります。
ダウンタウンにある日本人向けスーパーマーケットなんですが、
ここに来れば日本の生活必需品がほぼ全て手に入ります。
お好みソースや味噌汁、こくまろ(カレー)、ポッキー、カール、どん兵衛などなど、食べ物でお馴染みの商品はほとんどです。
もちろん少しお高いですけど。
けど、長期のカナダ滞在で日本食が手に入ることはありがたいです。
また、ここはコンビニと名をうってるだけあって毎日夜遅くまで開いていいます。(〜00:00AM。ちなみにバンクーバーは田舎なので、夜12時まで開いてるお店はかなり少ないです。)
売っているのは日用雑貨や食料品だけではなくヤマト運輸サービスもあります。日本に荷物を送りたい方が利用しています。帰国直前で荷物が多い方や日本にいる恋人や家族のためにプレゼントを贈ったりする方が良く利用しています。
さらにここで航空チケットを購入することもできます。スタッフの方に相談すると格安チケットを一緒に探してくれることも。日本語ですべて対応できるのも魅力ですよね。
なかなか良いことがいっぱいなのです。
ということで、コンビニやさんにはすごくお世話になっているんです。
が、しかし
時は20XX年、どうにも世紀末覇者的な商品を見つけてしまいました。
もうお分りだと思うんですが、
ラ王袋麺 $9.99(日本円にして850円〜910円)
カナダドルの変動があるにしてもめーーーーーーっちゃ高い!
棚に置かれている姿も堂々の貫禄です。
ちょっと柵を乗り越えてきてます。
ちなみに現地のスーパーマーケットで外国産の袋麺を買うと$4くらいです。
まあまあ高いですが、ラ王にはかないませんね。言うてジャギのレベルですわ。
世代が違う方のために:
ラオウというのは漫画「北斗の拳」に出てくる敵キャラで世紀末に起きた核戦争後、荒れた世界を力で制する覇者です。主人公のケンシロウとは同じ師匠をもつ兄弟分。彼らの流派である北斗真拳は一子相伝のため、どちらかが死ぬまで戦う運命にあるのです。荒廃した世界を救うのは心で人を救うケンシロウか力で制するラオウか?結果がきになる方は「北斗の拳」を全巻読んでください。そして誰か僕と北斗の拳談義に花を咲かせましょう!

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日