日本と言えば。。
日本と言えば。。。。
日本と言えばねー。。。。。????
グスターボ「鳴門」
まさ「あー。ナルトね。アニメの方な。でもスーパー戦隊ってなんやねん。。。日本と言えばアニメになん???寿司よりも????」
グスターボ「寿司の方が有名だけどな。でも日本のアニメは本当に有名だよ。僕はデザイナーとイラストレイターの勉強してるけど、日本のアニメと漫画は本当に参考になる。あと普通におもしろいし。僕の国ではほとんどの人が知ってるよ。俺なんか好きすぎて『ゼルダの伝説ムジュラの仮面』のタトゥー入れたもんな。」
まさ「え!? それはやりすぎやろ。。。。」
(グスターボ:ブラジル出身のデザイナー・イラストレイター志望の学生)
まさ「ま、まあ、みんなポケモンGOやってるし、日本のゲームやアニメは有名だなー。」
エイメン「そうそう!人気あるんだよ。ところでグランビルストリートのゴールデンエイジって知ってるか???」
まさ「え?知らへん。」
エイメン「日本のアニメグッズがいっぱい売ってるから今から行こうぜ!俺にとっては最高の場所だ!」
まさ「えー?今から!!?うわーやだーめんどくさーーーーー!」
エイメン「やかましい!」
ということで、バンクーバーのダウンタウンにあるゴールデンエイジに来ました。
(ここがダウンタウンにあるゴールデンエイジ。日本や海外の漫画、その他グッズを数多く品揃えしているお店。ちょっと日本のヴィレッジヴァンガードに似てるかもしれません。)
まさ「すごいな。ほんまに日本の漫画の英語版が売ってある。男の子はテンションあがるわコレ!」
ワンピースもばっちりありました。
袋で閉じてあったので残念ながら中身までは見ることができませんが。
英語の勉強も兼ねて1冊買おうかなと思ったんですが、12ドルもしたので、泣く泣く断念!
高すぎるわっ!!!!!
エイメン「じゃ、俺はこれからアニメ祭りに行ってくるから!じゃあね。」
まさ「なにそれ???」
エイメン「じゃ!SEE YA」
まさ「無視かよ」
以下あくまで個人的な感想ですが、
日本ではアニメや漫画などなど、好き過ぎるとオタクと言われる場合がありますが、海外ではむしろ老若男女とわずみんなオタクです。みんなアニメや漫画好きですね。日本では子供向けに作られたものであっても海外では大人の方がはまってたりする印象を受けました。僕はエイメンからワンピースの黄猿について2時間くらい語られました。。。
(エイメン:チュニジア出身。フランス語と英語のバイリンガル、真ん中のドンキホーテ・ド◯ラミンゴが彼です。)
バンクーバーのアニメ祭り詳細は以下のサイトから。
https://summer.animerevolution.ca

まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー

最新記事 by まさ✈️踊りながらバックパック旅ブロガー (全て見る)
- 遅延率100%!?ベトナムのLCCベトジェットエアを徹底評価! - 2019年4月24日
- 【ハノイ観光】負の観光スポット!ホアロー収容所の料金、所要時間、見どころをご紹介! - 2019年4月23日
- 【ハノイ観光】伝統的なタンロン水上人形劇!予約なしでOK!料金やチケット買い方、見どころなどお伝え! - 2019年4月18日